鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

また一難

2012-12-04 06:44:59 | 
健康診断の結果が来ました。
(お食事中の方は読まんときんしゃい)

最近太って来たのですが、その原因の1つと言えるものが
レントゲンに。



ええ、便です。
レントゲンにしっかり映ってますねえ。
カムイは元々の便が固いという話をしてるので
それを考慮しても、水分をより多めに摂取し
3日便が出ない日があったら即病院へ、ということでした。
きゃー。
恥ずかしい!なんか恥ずかしいよ!


去年からカムイの年齢は変わってない不思議。

検査結果。
ここで驚愕の数値を見ました。
中性脂肪の参考値が6-57mg/dl.
カムイの中性脂肪は140



いやいやいや。
少しどころじゃないですよね。
お心遣いは有難いのですが、それはソフトな言い回しを通り越して
ホラに近い気がしますよ先生。
去年の健診の時は確か47とかだったはず。
いくらなんでも高すぎよね・・・。
体重も「標準と肥満の間」ということで体重コントロールの
指導を頂きました。
頑張って痩せて貰います。
脂肪を分解するリパーゼというのが劇的に減っていて
この辺はどう改善すればいいのいか・・・とか思う。
まとめて病院に聞いてみようと思います。

昨日はウンチが出なくて2日目でした。
なので♪カモン、カムイのうんちくん♪を熱唱しながらの
お腹マッサージでしたよ。
ちょっと強めにマッサージ。


わしわし。

しまいには肛門に向かって「でてこーい!」と
訴えたあたい。ついでに肛門も揉んでみる。
その甲斐あってか、夜中には良いウンチが出ました(*^^)v
猫の便を見て涙ぐむ飼い主。
はー良かった良かった。

フードを替えてからというもの、カムイのウンチは
結構良い太さで、コロコロよりは長めのウンチをします。
良い傾向だと思ってるよ~。
固さは硬めのグミ、って感じ。弾力性半端無いです。

あとは運動だね。寒いけど、新しいおもちゃで一緒に遊ぼう。
昨日はその後、綿棒と猫用耳クリーナーでカムイの耳掃除を施したのでした。
本当にしたいのは歯磨きだけどね・・・。
やらしてくれないわ、なかなか。



お腹が空いて無くてもご飯が出てきたから食べる、
ということもある気がします。
お腹空かせないようにと甘やかせすぎたか?
でも、いない時間が長いからなあ。
色々悩んでフードを計量しています(^_^;)