goo blog サービス終了のお知らせ 

鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

音が無い日を楽しむ

2012-12-23 15:18:57 | 日記
和菓子と洋菓子と比べると
圧倒的に和菓子がヘルシー(?)らしいのですが
おはぎや羊羹に関しましては
「脂質が0」らしいです。
だから同じ甘いものでも和菓子を摂ると良いよーって
なんかの番組でやってました。
ということで頂いた羊羹を1本食べました。

今日はトマトのお味噌汁を作りましたよ。
トマトってうまみ成分がダシの代わりになるんだって。
とはいえ、トマトだけに頑張らせるのは心苦しいのでほんだし入れました。
トマトに具を合わせることなく
油揚げとか大根とか入れたけれども。
別にオリーブオイルやチーズで洋風にしなくても
十分美味しかったです。
個人的にはトマト入れたらホウレンソウ入れた方が
見栄えとか色見とか良くなるんじゃない?って感じ。
お試しあれ~。

朝は友人からもらったジャム食べました。



ブルーベリーの粒が笑うほどに大きいです。
そしてフレッシュな感じ。
くたくたに煮られてぐったりしてる状態じゃなくて
まだ形も丸いし弾力もありますよーって食感です。
美味しい♪

猫はあたいが台所にいると、台所の方を向いて寝ています。
寝ながらあたいを見ています。
彼を通り過ぎて、別の部屋でアイロンがけすると
向きをかえて寝ながら、見ています。
おはようからおやすみまで。
暮らしを見つめる黒ライオン(これどっかで言ったな)。

冬の午後。
テレビを消して音のない部屋で、
夕陽が反射されているホテルの壁を見ながらアイロンがけ。
目の前には猫。
冬の室内風景と猫は、本当に良く似合うと思います。



友人にカムイが6kg近いと言ったら「意外と細い」と言われました。
写真を見る限り、コロコロのぷくぷくだから
もっと体重あるかと思ったそうです。

一足早くクリスマス

2012-12-23 07:51:22 | 
今年もずーっと良い子でお留守番して
お薬飲んでいたカムイ師匠。
こんな良い子にサンタさんが来ないわけがありません!
ということでクリスマスプレゼントがカムのベッドに!
(まあ、このベッドも殆ど枕以外で使われてませんけどもね)



ガサゴソと品物を包んだりリボン張ったりしてたの。
ずーっとその工程を見ていた猫。
だからバレバレなんですけどね。
一応付き合ってくれますよ。



別アングルから、きゃーきゃー言いながら
プレゼントを写す飼い主を見る猫。この温度差。

中身はなあに?何かしら?
言ってる飼い主の後ろで「遊ぶにゃ」と誘う猫。
待って待って。
もう少し付き合って下さい。


「なんか1つパッツンパッツンなのがあるにゃ」

うん、サンタさん袋のサイズ間違ったって言ってたわ。
サンタさんたら、去年より安上がりに済ませた分
数で勝負してきたわね~。



カムさん、これは食べやすいかもよ♪
貴方よく食べ物こぼすから。
本当は”ヒゲがあたらない皿”っていうのもあって
サンタさん超悩んだらしいけど、まずはこっち買ってみたって言ってたよ。



カムの好きなおやつが連なってるね~(*^_^*)
缶詰は、お薬後のご褒美用だね~。
投薬生活もこれで楽しめるかな?
美味しいカリカリを求めて旅に出たけど
なかなか美味しそうなのはなかったみたいよ。
噛むならサンタさんを噛むのよ。



暖かマット!
カーボンシートだから、カムさんのお気に入りホッカペ同様
自分の体温でほかほかになってくれるシロモノ。
ただ、マットだから固いっす。
案の定猫は使わず。
お外見る台の上に敷いておこうかな。窓の下、意外と寒いし。

ということで一足早いクリスマスを今朝終えました。
(巻き込まれた猫は、現在不貞寝中。)
サンタさんは月曜から普通に仕事なので
出来るだけ前倒しでプレゼント配ってるそうです。
我が家の猫はダイエット中なのでクリスマスディナーは無し。
鶏肉くらいは焼こうかな、程度です。

あたいの朝食。



パンは美味しいんだ。
だからもうパッケージのイラストは拘らないことにしました(笑)。