2024.11.19
平松 類/医師・医学博士、二本松眼科病院副院長
という記事を読んだ。
味覚には塩味・苦味・うま味・酸味・甘味というものがあります。その中でも塩味は、高齢になると若いときよりも12倍感じにくくなるという研究があります(*1)。一方、そのほかの味覚は塩味ほど感じにくくはならず、うま味は5倍、甘味は2.7倍というように、種類によって違いがあります。
*1 Schiffman SS. Taste and smell losses in normal aging and disease. JAMA. 1997 Oct 22-29;278(16):1357-62
知らなかった!⊙⊙!
最近目が霞んで夕方くらいには物が歪んで見えないのだけれど、味覚もどんどん落ちていくのだとは実感としてなかった。
やっぱり、食べたいと思ううちに食べないといかんねぇ