そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

IF I SAY, I LOVE YOU

2025-01-11 21:37:45 | BOYNEXTDOOR
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新曲「IF I SAY, I LOVE YOU」に夢中です。
写真の時点では、バラード系なのかと思っていたんですが、ふたを開けたら全然違いました。
ポップでキャッチーで、テンションアゲアゲな曲なのね。
(歌詞の内容は失恋?だけど)
ハイテンポな16ビートアレンジがカッコイイ。
PVのテサンくんがイケメン過ぎて、卒倒しそうでした。

そして、「愛してる」の日本語が入っていることに、驚くと同時に、嬉しさでいっぱいに。
ハードルが高い事例なのではと推測しますが、そこを超えてくれたんですね。
日本人のファンとして、嬉しい限りです。
ありがとう。

ダンスはいつにも増して、動く動く!
ボイネクの振り付けは、いつもそうですが、とにかく見ていて楽しくなるし、元気が出ます。
今日は(も)仕事行きたくない~家事したくない~って時に、PVなどを見るんです。
そうしたら、とたんにやる気が出ます!

ジェヒョンくんの、くるくる変わる表情と動きも、抜群の魅力ですよね。
今回の曲は特に「カワイイ」で押しているはずなのに、一瞬「男っぽい動き」にドキっとしてしまうことがあって、あれ仕込んでます?(笑)

「ラストの怒涛ダンスがすごい好き!」
と娘に言ったら、みんなも好きだよと。
やっぱり~!!

日本の高校で新曲を宣伝するそうですね。
どうぞ日本中を巻き込んでください!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年はもっと

2024-12-28 16:57:16 | BOYNEXTDOOR
先日のCDTVに続き、昨日はMステ、今日の音楽特番も楽しみです。

BOYNEXTDOORのアルバムは、好きな曲しかない!!
サウンド面のみですが、アレンジ、メロディ共に、どの曲も大好き。
なぜ、こんなにもおばさんの心に響く曲ばかりなのか。
どうやら、メンバーが楽曲制作に携わっていることと、好きな曲に、ヒントがあるようです。

日本の好きなアーティストが、XJAPANとかラルクとか尾崎豊とか。(スカパーの音楽番組のインタビューにて)
YouTubeで見たのですが、宿舎のテサンくんのお部屋には、昔のロックのLPレコードがあったり、ソンホくんはギターでディープパープルを弾いていたり。
ギターサウンドが好きな人が多いんですね。

歌番組の映像を色々見ていると、CD音源ではない歌声が聴けることもあり、ハンドマイクは、決して「パフォーマンス」だけではないのかなと思って来ました。
歌割がほぼ等しいのも、その証。
6人全員が歌えるからですよね。
そういうアイドルグループ、珍しいのでは。

最近、イハンくんの歌声がとても素敵なことに気が付きました。
期待大です。

どのPVも見ていて楽しいし、振り付けも大好き。
1曲1曲、画面見ながら「ここが好き!」って、解説したいくらい。
例えば、ファンの方もみんな好きかなと思うけど、「Earth、Wind&Fire」なら、全員で飛ぶところとか。
「Serenade」の、くねくねくねって踊るところとか(笑)わかるかな?

今のところ、推しはテサンくんとイハンくんですが、みんな明るくていい子達ですよね。
BOYNEXTDOORは、見てると楽しくなるグループ、ですね。

そんな感じで、毎日楽しく過ごしております。
来年は、さらなる活躍を期待しているし、応援するのも楽しみです。
私のアイドル好きは、まだまだ衰えを知らないようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って

2024-12-18 22:14:17 | シャイニー2
「オニュくんの復帰」
本当に良かったです。
最近は、クリエイティブな方面にも幅を広げていて、ますます頼もしく、そして熱い。
最近のオニュくんは熱い!!
だって、1月にもうアルバムですよ!!
素敵な歌声を、音楽を、笑顔を、これからも楽しみにしています。

「エンタメ王キーくん」
歌もダンスもキレキレでカッコ良く、華やかで楽しい、ソロステージ。
出演するバラエティは笑いにあふれていて、周りを、視聴者を楽しませてくれる。
出来過ぎやん!(笑)
多彩な才能、これからも楽しみにしています。

「筋肉ミノくん」
ソロステージでの、上裸に釘付け(笑)
最強スポーツ男子で頑張っていた姿も、心に残っています。
いつまでもカッコイイミノくん、大いに期待しています。

「先輩アイドルテミンくん」
もう今や「アーティストテミンくん」なのですが。
先日たまたまYoutubeで見た、後輩4人とのチャットを使っての面白ゲームでのテミンくんは、とっても楽しそうで、「こういう表情は昔もよく見たなぁ」と、ワイワイしたシャイニーちゃん達のことを思い出しました。
ステージとのギャップが、昔も今も魅力ですよね。

「寂しがり屋ジョンくん」
きっと今もそうじゃないかな。
SHINeeはずっと5人だよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の家の少年たち

2024-11-28 19:51:03 | BOYNEXTDOOR
まずは、スンハンくんのことを言っておかなければ。
先日のお知らせで、ソロデビューに向けて準備をしているとのこと。
おー!!
そうかそうか、良かったよー。
ほんと良かった。
インスタも開設してくれて、元気な(カッコイイ)姿を拝見出来、とても嬉しいです。

予定では来年の下期ということで、まだまだ時間がありますが、とにかく楽しみにしています。
スンハンくん、ありがとう。
事務所もどうか、しっかり守ってあげて欲しいなと思います。


さて、本日のタイトルを見て、これから語る内容をお分かりの方は、K-POPアイドル大好きな方、ですよね。
来ましたよ!!また。
また私の前に、新しいアイドルが降臨してくれました。

「BOYNEXTDOOR」
通称ボイネク?(自分はこちらの方が言いやすい)
ボネクド?
ハマってからまだ2週間くらいしか経っていないのですが、ずっと聴いているし、ずっと見てる。

今年のBEAT AXというフェスの番組が、スカパーで9月に放映されて、その時が、私のボイネク初映像です。
ビジュアルの良さとハンドマイクが印象強く、歌えるイケメンアイドルだとしたら、この先も注目しておかなければと、心に決めたのでした(笑)

それからしばらく経ってから、たまたま娘と一緒に見ていたYoutubeで、「あの人カッコイイ!!」と釣られたのが、テサンくんで。
慌てて初めて見たPVが「But sometimes」で、この曲がめちゃめちゃ好みなの。
最近のカムバ曲「Nice Guy」「Dangerous」もめちゃいいじゃん!!

今CD2枚聴いていまして、そろそろもう1枚が届くはず。
(日本のシングルも買ったわ)
いわゆるK-POPぽい曲が少なく、ギターアレンジも多くバンド感が強くて、メロディをすごく大事にしていて、そういうのが自分の好みと合致しているのが、これほどハマる理由なんだと思います。

ZICOさんのプロデュースと知って、納得。
Block Bの「Very Good」は、当時すごい好きでよく聴いていました。
PVを初めて見た時の衝撃は忘れられないし、でも曲がすごいキャッチー&ポップで、完成度が高く、歌から振り付けから、とにかく何から何まで釘付けでした。

あらためて今、「Earth, Wind&Fire」の魅力にもハマっているところです。
先日のMAMAのステージも、ド派手で素敵でした。
受賞おめでとう!!
最近まで「Earth, Wind&Fire」はあのバンドしか思い浮かばなかったのに、認識が塗り替えられました(笑)

バラエティ番組などで見ると、それぞれ個性も強く、人柄も魅力的なグループなのかなと思います。
最近知ったのは、メンバー中4人が生徒会長経験者とのこと。
偶然にしてもすごいわ。
優等生タイプ少なそうに見えるけど、気のせいかな(笑)

とにかく、楽しみがまた一つ増えて嬉しいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱退

2024-10-15 22:01:41 | 音楽
復帰のお知らせに小躍りして喜びました。
10ヶ月、そうか、そんなに待っていたんだ。
遅いよ~、でも嬉しい。
またあのカッコイイダンスが見れるのね!!

それから2日経ったら、脱退になっていました。
世の中にこんなことがあるんですね。
国が違うからなの?
起こった全てがあり得ない。

今はもう、彼を傷つける場所から、彼が逃れるのが1番だと、強く思います。
守ってくれるところにいてください。
そして、時間が解決してくれて、活動が出来ることになったら、その時には全力で応援したいと思います。

何度でも言うけど、スンハンくんのダンスは、めちゃめちゃカッコイイんだから。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする