そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

HARD 2

2023-08-17 22:20:29 | シャイニー2
10X
ピアノのイントロから期待値大で、やはり大人カッコイイ曲でした。
妥協のない曲の構成に、メインのピアノアレンジが、カッコ良さを引き立てているんでしょうね。
低く抑え気味な、SHINeeのボーカルにしびれます。
特にテミンくんの歌声は、こういう曲調によく合うのかなと思います。
2番以降は、SHINeeのコーラスやラップが重なって、どんどん盛り上がりますよね。
アレンジとボーカルが一丸となってる感じがすごく好きで、聴いているとわくわくする曲です。

Satellite
メロディアスな音がオニュくんメインで始まる、それだけで、もう嬉しくて。
全体がきれいな旋律で心地良く、これからも何度聴いても飽きないだろうし、SHINeeの歌声に聴き惚れます。
やっぱりサビのメロディは、オニュくんは欠かせないのね。
聴き終わると、いつもなんだか心が洗われている。
すごい浄化力です(笑)

Identity
まず何といっても、リズムがカッコイイ。
「Real」「SHIFT」に続く感じかな。
重要な歌の出だし、ここがキーくんの担当なのも頷ける。
全体のメロディはマイナー調の王道で、私のつぼを押しまくり。
好き以外、ないです。 

The Feeling
明るく、前向きな気持ちになる曲ですね。
PVは、日本語の歌詞が付いてくるから、ほんと嬉しい。
ただ、やっぱりあまり見ることが出来ないです。
今はね。
オニュくんが元気になって戻って来たら、きっと気持ちも変わると思います。

Like It
オニュくんから始まる曲は、それだけで好きです(笑)
「Adventure」のところで、必ずキュンとする。
オニュくんが歌う英語には、昔からそうなるんだけどね。
ポップでノリが良くて楽しくて、サビのアクセント強めのところは、体も自然に乗っちゃいますね。

今月のハングル語講座に、シャイニーちゃん出演してますね。
こういう感じで日本のTVで見るのも、久しぶりだよね。
だけど、オニュくんがいないから、やっぱりさみしいよ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HARD

2023-08-09 22:04:01 | シャイニー2
お久しぶりです。
毎日暑いですね。

HARDの発売からずいぶん経ってしまって、ごめんなさい。
バタバタと忙しかったのもあったのですが、やっぱりオニュくんがいないことが、すごく大きかったんだと思います。
あれから2ヶ月くらい経ちますが、情報がないままで、気持ちも上向きにならないんですよね。

だけど、アルバムHARDは毎日聴いています。

タイトル曲の「HARD」を初めて聴いた時は、聴き慣れない曲調に戸惑いもありましたが、常に新しい面を見せてくれるのが、SHINeeの音楽ですよね。
何度も聴くと、メロディ部分は耳に心地良いし、後半の盛り上がるところは、やっぱりオニュくんの歌声に心掴まれます。

歌番組で見たダンスが、まぁカッコイイこと。
これぞSHINee、さすがSHINee。
あらためて感動、感嘆しました。

Mカウントダウンを見た時、ふと、ルシファを思い出しまして。
テミンくんの長髪と醸し出す雰囲気からかな。
キーくんもミノくんも、やはりあの時のようにクールでカッコイイわけですよ。
何年経っても、カッコ良さに惚れてしまう。

「JUICE」が、これまたカッコイイのよね。
ダンスの激しさにも釘付けだし、ミノくんのたくましい腕から目が離せない。
キーくんの髪色と衣装がバッチグーだし(古い言葉しか思いつかない)、テミンくんのツートンの髪色と衣装も似合ってます。

さきほど、JUICEのダンスPVがあることを知って、興奮しています。
やっぱりこの曲は「ダンス」なのね。
だってすごいカッコイイもんね。
オニュくんがいないのが残念過ぎますが、何度も見たくなるPVです。

アルバム曲の続きは、また今度にします。


オニュくん、どうしてるかな。
元気な姿を早く見たいけど、ゆっくり時間が必要なら、急がないで欲しい。
大丈夫になるまで、休んで欲しい。

だけどやっぱり、早く見たい。
元に戻ったオニュくんを見て、心から安心したい。
神様に祈るしか出来ないけれど。
どうかオニュくんが早く元気になりますように。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくん、元気に戻って来て

2023-06-10 10:57:43 | シャイニー2
やっぱり具合悪かったんだ。
オニュくん、ずっと辛かったんだね。
どうか、ゆっくり休んで、元気に戻って来て欲しい。
前のオニュくんに戻って欲しい。

ソロのカムバの時に、いつも以上にやせてしまっていて、元気もないように見えて、すごく心配だった。
きっとカムバに向けてダイエットしてやせてしまったんだろうな。
スケジュールもきつかっただろうし、お休み取れたら少しでもゆっくりして、美味しいものを食べて、次に見る時は戻っているよね、いつもそうだったように。
そう祈っていたけれど、見るたび、別人のようなオニュくんばかりだった。

どうしたんだろう。
戻らないじゃなくて、戻れないのかな。
大丈夫なのかな。

心配が増えて行く間も、仕事が出来ていることで、前に進めているんだと思っていた。
そうじゃないことがある、それを知っていたはずなのに。

無理をして進むしかなかったんだね。
オニュくんごめんね。
いつも、何かが起こってから気が付くことになってしまうね。

だけど、オニュくんが、こうして大事な決断が出来て良かった。
心配は尽きないけれど、元気になって戻って来るその日まで、待ってるよ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15周年おめでとう

2023-05-25 21:38:27 | シャイニー2
やっとみんなが揃いましたね。
もう誰もどこにも行かない。
やっとこの時が来ましたね。

やっぱり、SHINeeと一緒が1番なのです。

15周年、おめでとう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム Circle

2023-04-03 22:40:53 | シャイニー2
季節は、もう春ですね。
皆さん、オニュくんのカムバ活動、楽しみましたか?

Circle、いい曲揃いの、いいアルバムですよねー。
一曲一曲、オニュくんが心を込めて歌ってくれたこと、その幸せに満たされながら、毎日聴いております。

フォトブックというか、豪華写真集付きと、普通サイズのを、2枚買いました。
相変わらず、韓国のアルバムは存在感があります。

オニュくんが美しいのなんの。
写真の素晴らしさにも感嘆します。
この大きさで見るからこそ、良さも、より感じるんでしょうね。

予告でも十分感じましたが、ヨーロッパの香り漂う背景と、そこに見事に馴染むオニュくん。
別人と言っても過言ではない(笑)
それくらい変化出来るのが、オニュくんのすごいところ、ですよね。

オニュくんといえば、「癒し」
今回のアルバムは特にそれが感じられたし、聴いているとリラックス出来る曲が多かったように思います。
歌声、メロディ、アレンジ、優しさが沁みるアルバムですね。

リラックス曲が多い中で、唯一のアップテンポ曲
「Paradise」
めちゃ好き!!
曲もいいし、オニュくんの歌い方が、曲の良さをさらに高めてると思います。
活き活き感にあふれてます。

宝物となるアルバムが、また1枚増えました。
オニュくん、ありがとう。
癒しとリラックスと、幸せをありがとう。


だけど、このアルバムのためですよね。
コンサートもあって、色々大変だったんですよね。
ずいぶんやせてしまったみたいで。
心配しています。

今は、ご飯いっぱい食べてるのかな。
少しはお休みしてるのかな。
次に見る時は、戻っていて欲しいです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくんカムバ ムードサンプラー

2023-02-22 21:13:14 | シャイニー2
見ました!!
ムードサンプラーなるものを。

映像の完成度の高さに惚れ惚れするし、
オニュくんは、ますます素敵になってるし。

ヘアスタイルが、今までになかった感じで新鮮ですね。
前髪降ろしてると、異国情緒あふれる気がします。
まぁ、異国の人なんだけどね。
アジアというより、ヨーロッパの雰囲気が漂ってるのよね。

あぁ、でもやっぱり私は、前髪上がってるのが好きだわぁ。
ひれ伏したくなるほどの美形。

カムバ楽しみですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は!!

2022-12-31 14:26:15 | シャイニー2
今年もあと少しですね。

とうとう、オニュくんのブルーレイを見られずに終わってしまいそうです。
やっぱり12月も後半になると、なかなか時間がとれなくてね。

豪華なブルーレイですよね~!!
パッケージのオニュくんの写真に、あらためてほれぼれ。
(衣装のすごさにも)

フォトブックも、立派なのよね。
素敵な写真ばかり、しかもこのサイズで。
ただただ、うっとりと見るばかり。

ブルーレイ、なるべく早く見ます!!
日本武道館の方もまるごと見られるなんて、ほんとありがたいです。
丸一日、オニュくんDAYを作ってゆっくりと鑑賞することが、私の、来年の第一目標。
そして、オニュくんの素敵なところをたくさん語りたいなぁ。

来年は、テミンくんも戻って来るので、またSHINeeを熱く語れるかな。

ではでは、皆さま、良いお年をお迎えくださいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年

2022-12-18 22:32:06 | シャイニー2
5年。
そんなに経ったんですね。

私は今でも、コンサートの映像が見られないままです。
もう少し時間が必要なんだと思っています。
もう少し経ったら、ジョンくんの笑顔を見て、私も笑顔になれる、そう思っています。

その代わり、曲はいつでも聴いています。
ジョンくんのパワフルな歌声に、しびれています。
バラードの、優しく語りかけるような歌声に、ほっとします。

今日もジョンくんは、素敵な歌声を聴かせてくれました。
(ちなみに曲はDream GirlとHitchihiking)
でも、ダントツ1位は、やっぱり「Ring Ding Dong」の歌声なんだよねぇ。
皆さんは、どの曲が1番ですか?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくん JAPAN 1st コンサート 2

2022-10-16 20:40:57 | シャイニー2
なかなか続きを語ることが出来ず、もどかしい思いをしておりました。
ようやく、です。

メイン衣装は知っていましたが、あらためて、うっとりと眺めております。
豪華さと品の良さが見事に調和されていて、それを纏うオニュくんは、まったく引けを取らず、華やかで気品があり、ただただ見惚れるばかりです。
衣装スタッフさんのプロフェッショナルで高い熱量が、TVを通しても伝わって来ました。
ソロファーストコンサートにふさわしい、そしてオニュくんに最高に似合う、衣装をありがとうございます。
ファンとして、その姿を見ることが出来て、とても幸せです。

「鱗」
「やさしいキスをして」
優しくて柔かく、伸びのある歌声が、心に響きます。
後に歌う「Everything」もそうですが、相当な音域幅のある曲ばかりで(難易度A級ですよね)、選曲スタッフさんは鬼か(笑)
だけど、オニュくんに歌ってもらいたい。
そういう曲ばかりですよね。
歌手オニュくんの日本語カバー曲が、これからも増えて行くことを願っています。

魅惑のリクエストコーナー
アカペラで歌ってくれる、その想いが嬉しいし、やっぱりすごいなぁ、オニュくんの歌声は世界一だわ。

「Sunshine」を歌うオニュくんが好き過ぎる。
どこがどうって、曲もダンスも歌も表情も、全てトリコ。
見た瞬間その場から動けず、ひたすら「カッコイイ」とつぶやき、心がときめく。
惚れたよ。
オニュくんに、また惚れてしまったよ。

「Life goes on」
ステージだと、曲の可愛さがさらに増すね。
みんなで楽しめるのもいいよね。

「DICE」
2次元キャラのような衣装で、可愛くて、ちょっとコミカルな感じがイケてしまう、それがオニュくん。

SHINeeコーナー
「D×D×D」ってわかった時、すごく嬉しかったです。
「 Get the treasure」も「君のせいで」も、色んなことを思い出しながら、オニュくんのダンスを見ました。
終わった後、動けなくなるオニュくんが可愛い。
確かに、激しい3曲だものね。

「遅く起きた朝に」
大大大好きな曲です。
オニュくんの歌声が、本当に良く似合う曲だと思います。
この歌詞の世界に、オニュくんがね、連れて行ってくれるんですよね。
乙女チックワールド全開で、聴き惚れております。

「 Dance Whole Day」
めちゃいい曲!!
相変わらすデジタル音源に慣れ親しんでいません。
ぜひ次のアルバムに入れて欲しいです。

「キラキラ」
歌声が好きだと言っていたオニュくんが、その小田さんの曲をカバーすることになるなんて、縁があったんですね。
オニュくんがこれから先もずっと、小田さんのように歌い続けて行くことを願うし、きっと、そうなると思っています。
私も、ずっと聴き続けて行きたいと思います。

オニュくんの初のソロコンサートツアー、想像していたよりも(ずいぶん前から想像だけは膨らんでいました)、ずっと豪華で最高のステージでした。
歌声、ダンス、MC、全てにオニュくんの魅力を感じ、満足感でいっぱいです。
何度も言ってしまいますが、自分が行けなかったことは本当に!!残念なんですが、いつか行けた時に、何倍も喜びを感じられるかなと、今から楽しみにしています。
今回は生バンドということで、奏でる音も楽しめました。(やっぱりバンド最高)
オニュくん、携わった皆さん、素晴らしいコンサートをありがとうございました。

12月には待望のブルーレイが出ますね。
詳細見ましたけど、どれにしようかとか迷わなくて済みそうです(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニュくん JAPAN 1st コンサート 

2022-10-03 21:39:37 | シャイニー2
ずっと夢見ていました。
いつか、オニュくんのソロコンサートの感想を語りたいと。
コンサートに行けなかったのは痛恨の極みではありますが、おかげさまで、最終日のライブ映像をスカパーで見ることが出来ました。
本当に、素敵なコンサートでしたね。
伝わったもの、たくさんありました。

ネタばれしていますので、お気を付けくださいね。











登場時、思わず「キャー!!」
これはもう条件反射。
会場のファンの方々がどんなに叫びたかったか、気持ちよくわかります。
ほんとに残念なことです。
オニュくんファンは、ずっとずっとこの時を、この瞬間を見るのを待っていたんですからね。

衣装、素敵だった~。
白のシャツ&ジャケット&ネクタイと茶系のチェックのパンツ。
トラッド系はオニュくんによく似合うね。
曲の雰囲気にも合っているし、歌っても踊っても立っていても座っていても、とにかくイケてた!!

「夜明けの世界」
始まりましたね、心地良い歌声の世界が。
CDで聴く時も、始まり感に毎回ときめく。
この曲からスタートしたことを、きっとずっと忘れないと思います。

「On The way」
生バンドの音が心地良く、おしゃれ感がさらに増す感じ。
広いステージで見るダンスも素敵で、オニュくんの歌声に酔いしれました。

日本語でのトーク、いっぱい努力してくれてありがとう。
オニュくんの誠実さと温かさと可愛さに、心掴まれっぱなしです。

「Life is...」
シンプルで静かな印象から、後半からどんどん盛り上がって来て、やっぱりオニュくんの歌声に、ぐっと来ますね。
ラストの高音ハミングも美しかったです。
アコースティックギターで演奏されていたので、アコギ1本でも素敵な曲かもしれないですね。

「Lighthouse」
オニュくんの歌を聴いて、心が震えました。
なんて気持ちのこもった歌なんだろうと。
こんな風に歌ってもらえたら、やっぱり私は泣いてしまう。
オニュくんの溢れて来た想い、涙。
言葉で表せないのは、きっとたくさんの想いがあるからなんだよね。
「まだ4曲しか」って言ったところが、ほんと可愛くて。
私もまだ4曲しか語っていないのに、すでに胸がいっぱいです。

アルバム「DICE」は、オニュくんが作詞に参加していたんでしたね。
歌詞で伝えたいことを知るのは、ファンとしてもやっぱり嬉しいですね。

「Beauty」
こなれた大人が、さらっとした感じで歌うのを想像していました。
まさかこんな情熱的にくどかれるなんて(笑)
はぁ~ハート射抜かれた~。
そして、なんか、なんかすごくカッコイイ。
オニュくんの色気が増した気がして、それは曲のせいばかりじゃなかった。
ジャケットを脱いでいたせいかも。
なるほど、攻めに入ったのね(笑)

「Sign」
一転、可愛いオニュくん登場。
「Beauty」のオニュくんもいいし、こっちのオニュくんもいいのよね。
可愛い光線が、またハートに命中。

「Timepiece」
バースデーイベントの時に歌ってくれた曲。
また聴きたいと願っていました。
この日、歌い終わった時のオニュくんは、なんだか、すごく強く見えました。
魂で歌うというのは、こんな風なんだろうか。
そう思えて、ずっと拍手をしていたい、そんな気持ちになりました。
1幕のラストがこの曲だったこと、大きな意味があったんですよね、きっと。

ごめんなさい。
語りたいことがたくさんあって、やっぱり1回で終わらなかったです。
続き、また頑張ります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする