昨日、3月3日は、雛祭り~
実は、私の父は、3月3日が誕生日~~
4人兄弟の末っ子、、、しかも、、四男なんです^^;
お婆ちゃんは、雛祭りの日、一人でも女の子を、、なんて思いながら頑張ったのかしら??
なんて思いながら、、、
もう、天国に行っちゃったので聞けないけどね
で、母から、巻き寿司を作るので取りにおいで! と、℡があったので、、
またまた甘えて、取りに伺いました。。(父は、チラシ寿司が嫌いなんです)
美味しそうでしょ
夕飯に、皆で美味しく頂きました。。いつも、ホント ありがとうm(__)m
この日の面白ばなし。。。
今日が、雛祭りだという事、じーちゃんの誕生日だと言うことを、朝食時にそーに伝えたら。。
そー 「なんで、うちには、お雛さんがないん??」
母 「女の子が居ないからやで、、うちは、そーがいるから、男の子のお祭りに兜を出すでしょ」
そー 「いいやん、居なくても、買ったらいいのに!」
母 「買うって、、簡単に言うけど高いねんで!」
そー 「な~んや、、お金の問題か(笑)」
母 「・・・・」
と、まぁ、こんな会話をしながら、、、そーが幼稚園に行った後、、、
そうや! 去年、折り紙で作った、お雛さんがあったなぁ~ なんて思い出し。。。。
飾ってみました
「お内裏様とお雛様~~」
と、歌いながら飾る私は、まだまだ 「お譲ちゃん」 だわぁ~ なんて思いながら、、(#^.^#)