昨日から、春休みに突入!!!
別に何をしてるって訳ちゃうけど、、やっぱ、そーがいるだけで、なんや時間が無い!!^^;
それに、増税前の買い物、、そーの靴や散発、、それに洗剤なんかを少し、、、、
3月中は、忙しいわ!
でも、お弁当は変わらず作ってます。。昨日と今日のお弁当。。
卵焼きは、そーが焼いてくれたよ~
そして、今日のお弁当。。
そーは、ゆで卵の殻むき(*^_^*)
さて、さて、、、、
春は、お別れの季節って言いますが、、我が家もお別れがありました。。。
誰とお別れしたか? それはね、、、
これと↓ (冷蔵庫ちゃん)
これ↓ (洗濯機ちゃん)
結婚してからなので、、かれこれ、、16年のお付き合いだったんよ!
いままで、な~んのトラブルもなく、嬉しい時も悲しい時も、元気な時もしんどい時も、、、
毎日、毎日、私と共に過ごしてきた子たち。。。
増税を機に、半年前から悩んだ結果、買い換えを決意したのでありました。。
なんでもそうやったけど、狭いアパート暮らしから始まったのに、「家族がすぐに増えてもいいように」って、大き目を購入、、、
その結果、電化製品を始め、ダイニングテーブル、ダブルベッドなど、、、そーが産まれても、引っ越ししても、買い換えをせずに、事足りてたんです。
今回も、壊れた訳ちゃうし、小さくなったからでも無いし、、、
買い換えには、ほんとに悩みました(T_T)
でも、なんてったって、16年。。いつ何があってもおかしくないよな、、、
自分に何度も納得をさせ、、、そしてオヤジとも相談して、、、そして買い換えに至りました。
今までよく頑張ってくれました! ほんとにありがとうm(__)m
軽トラに乗せられた2人、、、最後は、見えなくなるまで見送りました。。。
そして、新しい仲間たちの搬入も無事に終わり、、これから長い付き合いの始まりです!!
冷蔵庫は、使いやすくなってん! (場所的に左扉にしてもらったので!)
洗濯機は、朝からちゃんと動くか? なんて、終わるまで見てたわ^^;
なんせ、16年前のを使ってたし、今までのは内扉もあるし、途中で開けても怒らんかったし、、、
新しいのは、外扉しかないねんな! で、途中で開けられんように「ロック」かかってるし(-_-;)
(あとで、一時停止ボタンを押すと開けれるって判明^^;)
でも、同じメーカーを買ったので、基本動作は変わらずで、、悩むことなく作業はできました。
そんなこんなで、お別れと、新しい出会いをした我が家でありました。
さぁ! これからは新しい仲間と頑張るで!!(^-^)