そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

持ち寄りランチ会。。

2012-06-05 02:55:54 | お出掛け

昨日は、お友達のおウチで、「持ち寄りランチ会」でした♪

毎回、美味しい料理が並ぶ、テーブル。。。

今回も、豪華なメニューで、埋め尽くされ、、、

どれから食べるか、目移りしてしまう!

「鶏の野菜ロール」 「干し野菜のソテー」 「ライスコロッケ」 「鶏手羽元のさっぱり煮」

「タンドリーチキン」 「ひき肉入りサモサ風」 「焼きそばパン」 「サンドイッチ」 「チーズイン酢豚」

Dsc02982

今回も、美味しい料理に大満足!

レシピを聞いたり、子供たちの話や、最近の話題なんかで盛り上がり、とっても楽しく過ごせました!

それと、、デザートも頂いた!!

私も、コッコさんにレシピを聞いて、「グレープフルーツのジュレ」を持って行った。。

でも、なんか少し固かったかな?

もう一度、トライだな。。

お友達は、「ヨーグルトケーキ」を作ってくれてた

これ、チョー美味しかった!!!

Dsc02983

今回も、たくさん、たくさん、ご馳走サマでしたm(__)m

おウチを提供してくれた、よぉさん、ありがとうね(*^_^*)

とっても素敵なお宅で、お庭もリニューアルして、、、

益々、居心地の良い、素敵なマイホームになったね

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンドイッチブッフェ。。 | トップ | ネイル。。 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれもこれも凄く手が込んでる料理[E:up] (コッコ)
2012-06-05 10:26:05
とっても美味しいのでしょうね。[E:sign03]
無事グレープフルーツのジュレ作れたようね。
堅いのはキット、購入した粉末寒天が私が使っているアガアガと違うからかも??です。
その内に、アガアガ持って行くわ・・・!!
不在時は、郵便ポストに入れておくね。。。

そのジュレ、一昨日に八朔でつくり、我が家から見えるマンションのお友達の所に
持っていったのね。八朔はさっぱりしていて美味しかったけど、
水分が少ないので、少々アガアガと水の分量を減らしたけど。。。
返信する
昨日も豪華ランチでしたね[E:restaurant] (いくら2ー6号)
2012-06-05 14:35:30
どれも美味しく、お腹一杯頂きました、はぁ~幸せ[E:heart04]
おまけにデザート2品も[E:happy01]
時間見つけて、みんなから聞いたメニュー挑戦したいな[E:wink]

『アガアガ』、家にあったデザート本に書いてありました
アガアガは、アガー(カラギーナンという海藻)で作った
海外スイーツの名前だそうです
アガーは(分量にもよるのでしょうが)
寒天より柔らかい食感に仕上がるそうですよ[E:shine]
寒天とゼラチンの中間くらいの食感みたいです
なので、そーままさんがコッコさん(←勝手にお名前出してすみません[E:sweat01])のお宅で頂いたジュレより、出来上がりが少し硬くなったのは、
アガーと寒天の違いからみたいですね[E:happy01]
でもそーままさんバージョンのジュレも
とっても美味しかったです[E:up]
そーままさん、私の宿題の答えはいかがだったでしょうか?[E:smile]

リニューアルしたよぉちゃん邸を訪問したら、
我が家も、気になるところを改善したくなりましたが、
我慢する事にします・・・[E:coldsweats01]
返信する
★コッコさん (そーまま)
2012-06-05 16:27:29
無事、作れました!
そうなんです、、、種類が違ってたので、入れる量も少し違ってしまって、、
同じようには出来なかったけど、夏らしいデザートになりました。。
これも美味しかったので、、この夏は、我が家でも作ります!!!
レシピ、ありがとうございましたm(__)m
今回も、、、、
美味しい料理が、食卓を飾りました。。
鶏料理が重なったけど、調理方法がすべて違ってて、、
全部、美味しかったです♪♪
八朔で作ったんですね!!!
絶対、いけるわぁ~[E:happy02]
お友達にも、気に入ってもらえたでしょ!!
キンカンも、ジャムも、、また食べたいで~す[E:heart04]


★いくら2-6号さん
そうやねん!!
私も、帰って、ネットでもう一度調べてみたよ。。
やっぱり同じ物では、無かったようです。。
(呼び名が違うだけ?とか思ってたんやけど、、)
そやし、「プルプル」とした感じに欠けてたんだと思います。。
でも、そんな詳しく分からなかったし、いくらままさんが調べてくれて納得!
ありがとうねm(__)m
でも、これはこれで、「グレープフルーツ寒天」と名付けて、夏のデザートにしま~す♪

今回も、美味しい料理が並んで、、、
どれも真似したいレシピばっかりでした!
乾燥野菜は、これからの季節、使います[E:happy02]
あと、サモサもいいよね!
酢を使った鶏料理も美味しいし、、
ヨーグルトケーキのレシピは、早速、頂きました(*^_^*)
暑い夏に負けないように、、美味しいレシピで頑張ります!!
いつもありがとうね!!!
返信する
今回も、たくさんの美味しいメニューが並んだよね... (よぉ)
2012-06-06 00:02:03
毎日、何作ろ・・・って考えてる人達とはとても思えないわ[E:coldsweats01]
レシピとかを聞いてもらえると、ちょっとテンションあがったりもするしっ[E:up]
私が考えたメニューでもないのに自慢げに教えてみたり[E:coldsweats01]

鶏も、我が家は骨付きはどうしても避けてしまいがちやけど、あれだけ簡単にホロッと身が取れると食べやすいよね[E:good]
煮込み系、最近作ってないのでまた近々作ってみまぁす[E:delicious]

次回の為に、腕を磨かねばっ[E:bearing]
楽しい行事には頑張れる私であった。。。
返信する
★よぉさん (そーまま)
2012-06-06 10:40:11
ほんとに! 美味しい料理にテンションも上がったわ~
場所提供をして頂き、ありがとうねm(__)m
素敵なおウチに、お庭に、、のんびりと過ごす事が出来ました!
「自分の考えた料理と違う」ってとこ、、、
分かる~~~[E:coldsweats01]
でも、レシピ聞かれると嬉しいし、美味しいって言ってもらえたらもっと嬉しい♪

私も、昨日、早速、「鶏肉の甘酢炒め」(酢鶏)を作ったよ~
今まで、「鶏」って発想がなかったので、、、
しかも、「酢」が苦手な男たちに気を遣い、、(私にしたら珍しいでしょ!?)
「酢」系は、あまり作らなかったんやけど、、
よぉさんのブログの酢鶏を見て、「やっぱり、私が食べたい!」って事で、、
「酢」の量をレシピより少なめにして、作るようにしたら、、
我が家でも好評で、、[E:happy02]
私は、こっちの肉のほうが好きかも!?って感じです。。[E:heart04]

返信する
いつもいつも豪華な持ち寄りランチですね~~。 (もも)
2012-06-07 16:09:52
どれも美味しそう♪
ホントにすご~~い。
同じママとして尊敬しちゃいます。
返信する
★ももさん (そーまま)
2012-06-08 10:39:07
ほんとに、、、
いつも、美味しくって、、、
私も、皆様を尊敬ですよ[E:happy02]
いっぱい喋って、食べて、、、
のんびりとしてるけど、、、
それだけじゃ、なんだか家族に悪い気がして~^^;
いつも、美味しいレシピを、ゲットして帰ってます♪
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事