goo blog サービス終了のお知らせ 

そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

GW後半。。

2013-05-05 02:51:27 | お出掛け

GW後半に突入ですねぇ~。。。

5月3日は、そーのピアノの先生にチケットを手配して頂き、吹奏楽部の演奏会に行って来た。

京都コンサートホールで行われるって事で、車で行くか電車で行くか前日まで悩んだけど、せっかくだしどっかで食事をして帰ろうってなり、電車で出かけました。

お昼は、伊勢丹のデパ地下でお弁当を買い、天気も良かったので屋上で食べる事に。。

いっぱいお弁当があって、そーと私、相当迷ってウロウロとした結果、、、

「中華弁当」にしたよ~ (オヤジは、一切迷わず、、、みんなと一緒でいいよの一言^^;)

お天気も良く、屋上で食べて正解! めっちゃ気持ち良かったわ♪

Dsc03751

さぁ! 腹ごしらえも済んだし、演奏会を聞きに京都コンサートホールへ~

この日の演奏会は、、、「洛南高等学校吹奏楽部 創部50周年記念特別演奏会」。。

Dsc04193

京都の洛南高等学校の吹奏楽部は歴史も古く、先生や卒業生にも有名な方々がおられ、音楽を志してる学生の憧れの学校だと先生が教えて下さいました。

私は、そういうの全然知らなかったので、先生に「チケットが手配できそうなので、GWのお出掛けにいかがですか?」と、メールを頂いた時、その日は何も予定も無いし行ってみよう!的な軽い気持ちで、返事をしたんです。

だけど当日、京都コンサートホールへ行ってみると、50周年記念演奏会って事で現役吹奏楽部のメンバーに加え、沢山のOBの方々も参加されて、総勢100人を超える演奏会でした。

OBの方の中には、プロになって活躍されてる人も居て、テレビに出演された事もあるんだって、、

それに、洛南高等学校の吹奏楽部も、テレビの番組で紹介された事もあるそうで、、

こんなに凄いんだぁ~って、、、自分の無知を恥ずかしく思いながらも、何も知らない私でさえ、こんなに感動するなんて!!!と、最初から最後まで、迫力ある音に、興奮を覚えながらの演奏会でした。。

今までは、「音楽に携わってない私は場違い・・・」的な事を思い、興味はあるものの、なかなかこういう所へ行く勇気がなかった。。

でも、そーが音楽を始めてからは、先生がパンフレットをくれたり、こうして紹介してくれたりして、演奏会に行く機会がふえました。

演奏する曲も、作者も作曲者も、、指揮者も、演奏者も、、、全然、全く知らないけど、、、

でも、音楽っていいなぁ~、、、人の心をこんなに震わせる事ができるんや~って。。

なんにも知らない私も、コンサートホールに聴きに来てもいいんや~って、思えるようになったよ。

色んな意味で、色んな出会いに感謝します。。

ほんと、いい時間を過ごす事ができました。。。先生、ありがとうございました。。。

そして、毎朝、一所懸命ピアノの練習をしてる、そー、、、頑張れ!って優しい気持ちになりました。

演奏会終了後は、夕飯を食べて、そしてデザートを買って帰りました。。

帰宅後、、音楽の余韻に浸りながら、、、チーズケーキ食べたよ~

Dsc04192

楽しかった~ そーも喜んでました。。

また行こうね~ 

たまにはのんびりと、、家族で音楽鑑賞も、いいもんですなぁ~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信楽陶器市。。 | トップ | 海釣り、、そして、こどもの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事