そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

春休み ~お出掛け~。。

2011-03-31 12:59:29 | お出掛け

春休み、毎日、友達と遊んだり、ピアノを弾いたりと、、、

楽しく過ごせてる そー。。。

昨日は、春休み恒例の「ドラえもん」を見に、映画館へ行って来ました。

幼なじみのお隣さんと、一緒に行くんですよ。。

これも、3年目になるのかな~

映画を見に行くと、プレゼントで貰えるオモチャがあるんだけど、、

それが、ほら、3個あるからね~

Dsc01939

「ドラえもん」って、子供の映画なんだけど、、、

毎年、毎年、平和とか、地球とか、自然なんかがテーマになってるので、、、

大人が見ても、とっても感動するんだなぁ、、

今年もそうですが、毎年、涙しながら観てるんです。。

昨日の映画も良かった~

日本が大変な時だからね、、、余計に響くものがアリで、、、

いつもより、涙腺が緩んだわ、、、

これからも、子供たちに、温かいメッセージを送り続けてほしいです。

さて、さて、今日は、、、、

近鉄で、「北海道市」を開催してたので、、、

そーを連れて、「海鮮丼」を買いに行ってきたよぉ~

ランチになりました

Dsc01937

数量限定販売の、海鮮丼に並んでお買い上げ~

イクラも、カニも、ウニも、、、美味しかったです。。

今日も、ありがとう、、ご馳走サマでした。。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春休み。。 | トップ | 4月です。。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★ルードさん (そーまま)
2011-04-04 14:43:22
(笑) この話題、ひっぱりますねぇ~~[E:happy02]
じゃ、私も、、、
実は、今回のコンサートはね、、、
オヤジの会社の人が、「一緒に浜省のコンサートに行かない?」って、オヤジにお誘いメールが来て、、、
コソコソと計画してる横で、、、、
「あぁ!!!! ズルイ!!! 私も行きたい!!!」って、横入りしたんだなぁ、、[E:coldsweats01]
で、チケットを二枚予約しようとしている会社の人に頼んで、三枚にしてもらったのら~
だから、実は、お邪魔虫なのら~
でも、気にしな~い[E:smile]
と言う、裏情報がありましたとさ。。

そーはね、、、
生演奏は、ピアノの先生の発表会を2度ほど聞いた事ありますよ。。
残念なことに、歌のライブじゃないですが、、、
ウチの先生は、実はフルートを専攻されてて、、、
コンサートは、フルートのみとか、フルート+ピアノとかが多いのよ。。
でも、音色がとっても素敵で[E:notes]
そーも、楽しんで聞いてます。。
そうそう、5月にもコンサートをされるので、、、
また、一緒に聞きに行く予定です。。



返信する
どうもです…。 (ルード)
2011-04-03 18:42:56
もうちょい、このネタで引っ張ってみてもいいかな?
(ダメなら、削除して頂いて結構ですのでネ♪)
 
私も行きたいコンサートがあるのですよぉ。
年配の方が多くったってイイぢゃないですかぁ。
同じ時代を懐かしんで集まった「仲間」なのですから♪
当時に戻って、みんなと一緒に楽しむっ♪
コレがコンサートをされてるアーティスト冥利につきる!
ってなモノですよ♪
演奏されてる方々も、とっても嬉しいと思いますよ♪
 
そーくんは、生演奏を聴かれた事があるのかな…。
1度、生の演奏をお聴かせした方がイイですよぉ♪
あの、ドラムとベースの重低音を味わうと、
今後のピアノ演奏にも幅が出る事、間違い無いです。
うんっ! やっぱり演奏を生で聴かせるべきですよっ♪
そうだっ!
今年中に、私とそーパパさんとそーくんとで、
ライブしちゃいましょう~♪
その時は…、そーままさん…、
ヴォーカルを宜しくお願い致しま~っす♪
(関西の北の方角から、悲鳴にも似た声が聞こえた様な…♪)
返信する
★ルードさん (そーまま)
2011-04-03 17:34:09
そうなんよ~ チケット、当たるといいのになぁ~
浜省のコンサートは、、、
結構、年配の方が多くって、、、40代が一番多いのかな??
バンダナしたり、シャツにジーパン履いたりと、、、
一昔前に、わ~ぷしちゃうんだよ。。
そこもなんだか楽しいんだけどね。。
「路地裏の少年」も、懐かしい歌ですよね~
私は、オヤジほどのファンじゃないので、、、
曲名を、全て覚えてるってほどじゃなく、、、
「その曲知ってる」って、感じで口ずさむ程度ですが、、
コンサートは、迫力もあるし、やっぱり最高です♪♪

そーも、「僕も行きたい!!」って、言ってたけど、、、、
帰りも遅くなるし、もし当たったら、実家に預けて行くつもりなのね。。
でも、もう少し大きくなったら、一緒にコンサートとか行けるようになるかな??
その頃には、聞く音楽もまったく違うくって、ダメかぁ~[E:confident]
私から離れて行くのは、なんだか淋しいなぁ。。。



返信する
どうもです♪ (ルード)
2011-04-02 23:04:11
6月の城ホールのコンサート、当たるとイイですネぇ♪
やっぱ、関西なら大阪城ホールか神戸ですよねぇ。
京セラドームも捨てがたいが、私は城ホールが好きです♪
音もイイし、場所もイイし、交通環境もイイ♪
まぁ、個人的に行った回数が多くって、
思い出が多いだけかもしれませんが♪
 
尾崎豊さんは、あまり聞かなかったですが、
浜田省吾さんの歌は、少し聞いてた様な…。
「路地裏の少年」ってタイトルだったかなぁ…、
あの曲、好きでした♪
(後で、動画サイトで探して聞いてみよっと♪)
 
そーくんはピアノ、頑張ってますかぁ♪
あっ…、私も楽譜を見てスラスラと、
ギターを弾けましぇん…。
しかも、コードの流れも覚えられないから最悪です…。
そーくん、楽しんで弾いて、「音」で遊んで下さいネ♪
返信する
★ルードさん (そーまま)
2011-04-02 20:35:27
美味しそうでしょ!!!
私も、いっつも広告見て、「ほんまに美味しいのかな?」
って、思ってたんだけど、、、
ご飯は、少なめでしたが、上に乗ってる具は、広告通りでね。。
とっても新鮮でしたよ~  まさしく、お買い得~[E:up]
北海道に、行った気分を味わいました♪

ピアノ、頑張って弾いてますよ。。
楽譜を見て、すらすらと弾くには、まだまだですが、、、
楽しく続けてくれたらいいなぁって、、思ってます。。
私は、全然ですが、オヤジはギターを弾けますよ。。
男の子は、一度はトライするのかしら??
付き合ってた頃は、車にギターをのせて、暇さえあれば弾いてました。。
懐かしいなぁ、、、[E:confident]
今は、仕事も忙しく、自分の時間に余裕がないので、、、
まったく弾かなくなってしまいましたが、、、
浜田省吾や、尾崎豊なんかを、よく聞いてました。。
付き合うまでは、全然聞かなかったけど、、、
何度も聞かされて、、最後には私も好きになってたけどね、、、[E:coldsweats01]
浜省のコンサートは、2回行った事もあります。。
ちなみに、今回、6月に大阪城ホールであるコンサートも受付しました。。
当たるといいなぁ~[E:notes]
あらら・・・
なんか、自分達の事、いっぱい喋ってしまったわ!!!
失礼しました~m(__)m



返信する
どうもです♪ (ルード)
2011-04-02 10:39:32
なんぢゃ! この海鮮丼はぁ!
めちゃくちゃゴージャスぢゃないですかぁ♪
しかも、たっぷりありますねぇ♪
ウニ、イクラ…、最近肉眼で見てねぇなぁ…。
とってもおいしそっ♪
 
ピアノ、弾かれてますかぁ♪
う~ん、やっぱ鍵盤ってイイなぁ。
コードとメロディーが同時に演奏出来るからネ。
ギターだと、ちょい無理が出てしまいます…。
(↑私が下手だからかな…。)
そう言や…、昔…、
ト音記号の形がしたストローがありましたネ。
サンキストってメーカーのマークだったかな…。
あのストロー、最近見かけなくなりましたが、
楽しいですよネ。
ゆっくり飲んで、「おっ、ココまで来てるよ♪」
と、ゆっくり吸ってみて、もうちょいって所で…、
吸うのを止めて、ジュースを戻す♪
「飲まないのかよっ!」と、つっこみ入れちゃう♪
あっ…、
そーくんはト音記号を綺麗に書けるかな?
意外と難しいですが、コツを掴むと
簡単に綺麗に書けますよ♪
書き始めは、もちろん「ト音(ソの音)」からネ♪
返信する
★ももさん (そーまま)
2011-03-31 23:18:26
美味しかったですよ~
北海道って、何でも美味しいよね♪
百貨店で、たまにする物産展。。
九州だったり、北海道だったり、、、
滅多に行かないんですが、春休みだし、そーと行ってきたんです。
ドラえもんは、ホントに感動するよぉ~[E:happy01]
私も映画を見に行くの好きだから、いつも そーと私が見たいものが一致した時しか行かないんだけど、、
ドラえもんだけは、別で、、、
お友達と一緒に行ってます。
子供たちも楽しみにしてるので、春休み行事の一つですね[E:note]


★いくら2-6号さん
そうそう! 私もチラシを見て、行きたくなってさぁ~
昼から学校があるのに、急いで行ってきたよ[E:coldsweats01]
起きるのが遅く、出るのも予定より遅くなったので、
弁当と、ケーキを買ったら、速攻で帰ってきたよ。。
海鮮丼は、いつもいつも気になってたけど、買った事がなく。。
今回、そーもいるので、せっかくだし!と、食べてみました。
ご飯は少なめだけど、具は新鮮で、とっても美味しかったです♪
限定1050円の海鮮丼(画像の下のお弁当ね)は、私達の少し後ろで完売したので、ギリギリセーフでした。

いくら2号くん、お誕生日だね~
自転車にしたんだ!!!!
だって、小さかったもんね[E:coldsweats01]
ウチもまだ修理に出してないので、、、
あの、小さいのに乗ってるよ~
そーのも、直らなかったら、お誕生日に買ってあげるよ。。

お母様、元気そうで何より。。
桜は残念ですが、いくら兄妹に会えて、喜んでらっしゃると思いますよ。。
返信する
春休みですね~[E:shine] (いくら2-6号)
2011-03-31 21:53:05
やっと春らしい陽気になってきたけど、桜の咲く気配はありませんね[E:coldsweats01]
我が家は、札幌からいくら達のおばあちゃんが来ております
桜を楽しみに来たようですが、帰札まで間に合いそうにありません・・・[E:sweat01]
今日、新聞の折り込み広告で、近鉄デパートの大北海道展を見て、
『海鮮お弁当、本当に広告のように具材がのってるのかしら[E:sign02]』
と話していたんです
本当に豪華ですね[E:lovely]
本日も親子デートを楽しめてよかったね[E:heart02]
いくら2号、まもなく誕生日なのでNew自転車を購入しました
今まで16インチで、さすがに自転車のタイヤが可哀想だったので、
やっと新車になりましたが・・・、なんと26インチです[E:smile]
でもスイスイ乗っております
また自転車でそーまま邸に伺いますね[E:house]
返信する
海鮮丼美味しそう!!凄いボリュームですね~~。 (もも)
2011-03-31 21:18:04
北海道の物産展っていいですよね~~。
海鮮物もお菓子も何でも美味しいですもんっ。
なかなか行けないけど、行ったら海鮮丼買いたいな。

それと、そーくん春休み満喫してますね。
ウチは、トワイライト行ったり、お友達のおウチにお願いしたりで、それなりに満喫してるかな??
トワイライト行くときはお弁当がいるのですが、お友達のおウチだとお昼も食べさせてもらってるので、私も助かります。

ドラえもんの映画はあまり見たことありませんが、でもテレビで予告とか見てると良さそうというか、色々考えさせられそうなテーマだったりしますよね。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事