今年も行ってきました。
「青少年夏休みコンサート」
夏休みに入る少し前から、発表曲の練習が始まり、、
夏休みは、朝・夕と頑張って練習しました。
今年の曲は、、、
「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」
今回で5回目の出演です。
小学校最後の発表会です。。
そー、、頑張ってます!
少し失敗しましたが、とりあえず最後まで弾けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/43a1e35b4b07eaf0650a3273223813a1.jpg)
目標の「ノーミス」は無理やったけど・・・
でも、昨年よかは良かったかな~^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/426348c7911f2accf06248fb245b4dd5.jpg)
なんかねぇ、、、そーの出番前にアクシデントがあって、少しバタバタとしてしまって、、、
演奏には間に合ったけど、落ち着いて見れなかったんよね。
それがスゴク残念やったけど、、、でもまぁ、しっかりと弾いてる姿が見れて一安心。。。
毎年やけど、無事に終わると、ほんとにホッとしてね、力が抜けちゃいます(^_^;)
今年の夏休みも、宿題や家庭学習に平行して、ピアノ練習を頑張りました!
子どもやしね、やる気のない時や、練習が不十分な日も多々あったけど、、、
そんな時は、私に喝を入れられながら~^^;
ラスト一週間は、土曜以外の日も先生にレッスンしてもらって、最後の仕上げをしました。
お忙しい中、いつも最後までお付き合い頂き、先生にも感謝です。
これで本当に、、「我が家の夏休み」が終わりました。。
あんなに長かったのにな、、あっと言う間に終わってしまったよ。
そー、、、本当にお疲れ様。。
今年も、素敵な曲を奏でてくれて、ありがとう(^-^)
「青少年夏休みコンサート」
夏休みに入る少し前から、発表曲の練習が始まり、、
夏休みは、朝・夕と頑張って練習しました。
今年の曲は、、、
「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」
今回で5回目の出演です。
小学校最後の発表会です。。
そー、、頑張ってます!
少し失敗しましたが、とりあえず最後まで弾けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/43a1e35b4b07eaf0650a3273223813a1.jpg)
目標の「ノーミス」は無理やったけど・・・
でも、昨年よかは良かったかな~^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/426348c7911f2accf06248fb245b4dd5.jpg)
なんかねぇ、、、そーの出番前にアクシデントがあって、少しバタバタとしてしまって、、、
演奏には間に合ったけど、落ち着いて見れなかったんよね。
それがスゴク残念やったけど、、、でもまぁ、しっかりと弾いてる姿が見れて一安心。。。
毎年やけど、無事に終わると、ほんとにホッとしてね、力が抜けちゃいます(^_^;)
今年の夏休みも、宿題や家庭学習に平行して、ピアノ練習を頑張りました!
子どもやしね、やる気のない時や、練習が不十分な日も多々あったけど、、、
そんな時は、私に喝を入れられながら~^^;
ラスト一週間は、土曜以外の日も先生にレッスンしてもらって、最後の仕上げをしました。
お忙しい中、いつも最後までお付き合い頂き、先生にも感謝です。
これで本当に、、「我が家の夏休み」が終わりました。。
あんなに長かったのにな、、あっと言う間に終わってしまったよ。
そー、、、本当にお疲れ様。。
今年も、素敵な曲を奏でてくれて、ありがとう(^-^)
そ~君、
発表会お疲れ様です。
発表会に出る事に意義がある様に思う今日この頃です。
発表会に出るには自信持って演奏出来る様に仕上げなければならないから
より一層練習するし、先生も力入るしめちゃストレスがあり大変。
当日は体調にドキドキする性格や場慣れと出来は色々あるから当日の出来は参加する事で良しだわ
って、この歳でピアノをやってる私が思うんよね。。。
人前で話す事が多かった会社員時代に出た発表会は全くドキドキしなかったのに
会社辞め5年、毎回ドキドキ、記憶が無くなってるわ
そ~君の会場広いし、ピアノはフルコンだし大変やったと思うわ。
六年生の夏お疲れ様です。
来年はどんな夏休みかなぁ~~?
やっと終わりました!!!
そうなんです。
発表会に向けて、練習する事、、
そして体調を整えて、自分なりにしっかりと挑む事、、
それが出来るだけで、スゴイ事なんですけどね。
つい、、せっかく出るんだからミスなく頑張れ!ってね、、、
欲が出ちゃいます(^_^;)
今回は、待ち時間も長かったし、、
(大きくなったので、最後のほうの演奏でした)
そーも、なんだか緊張したみたいですよ。
来年は中学だし、部活も始まるからどうなるか分からないけど、、
本人は、これからも続けたいって言ってるので、私たちも出来る限り応援しようと思ってます。
そーへのコメント、感謝しますm(__)m