「叶匠壽庵 寿長生の郷」
ブログ友達の、きくりんさんが行ったよ!ってアップされてました。

小屋には3匹、合計4匹いました。
滋賀県大津市の和菓子屋 叶匠壽庵さん。
広い敷地内に、お食事処やCafe、パン屋、、
あと、お土産屋さんなどがありました。
そして、四季折々の花が楽しめるようです。

ブログ友達の、きくりんさんが行ったよ!ってアップされてました。
滋賀県民やけど、行ったことなくて…😂
パン屋さんもある!って事で、週末にオヤジと行ってきたー🙌
ちなみに…
オヤジはずーっと前からあるので、場所はしってたみたい。
仕事で入ったこともある。との事。
でも、Cafeやパン屋が出来てたのは知らなかったらしい。
寿長生の郷 『野坐』
まずは二階のCafeで😊
とっても趣があり、癒やし空間🍀

サイフォンのコーヒーが飲めるとブログに書いてたので!

サイフォンのコーヒーが飲めるとブログに書いてたので!
これは飲まないと!!(オヤジがね)
私はカフェ・オレ😌

ちょうどお昼に着いたので。

ちょうどお昼に着いたので。
トーストのセットで。種類が選べましたー。
私は、ゴルゴンゾーラチーズ&はちみつで🍞
うん、美味しい😆😋

この日は空いてたので。

この日は空いてたので。
お昼に入ったけど、ゆっくりさせてもらいましたー。
食べた後は一階のパン屋へ。
なんやけど…もうほぼ売り切れてて。
今回はパンのお土産は断念😂
そして、、、
何故か? ヤギもいたー

小屋には3匹、合計4匹いました。
顔出してた… 見られてた…

敷地内をぐるっと散策して、帰ってきました。

敷地内をぐるっと散策して、帰ってきました。
2月は梅が見頃らしい。
その頃には、混んでるんやろなーって。
あったかくなったら、パン屋へリベンジしてみます😁
パンが買えなかったので、、、
お土産はこちらの和菓子🫘
『あも』
初めて食べました〜

粒あんと、こしあんがあったけど…

粒あんと、こしあんがあったけど…
我が家は粒あんで!
外側は羊羹みたいな感じで、中に御餅が入ってました。
上品な甘さで美味しかった😊


まだまだ知らない所が沢山ありそうです。
県内巡りも楽しみの一つにしようかな…😃
一緒のところに行っていただいて嬉しかったです
サイフォンコーヒー、贅沢にそのまま運んでくださったのが私は感激してしまって。
カフェのカウンターにあるものしか見たことがなかったので
パン屋さんはそんなに人気だとは・・
特にここの「あんぱん」は絶品でした
あんこが絶妙、さすがの和菓子屋さんのあんこだと思いました。。
こちらに行こうと思ったきっかけが、阪急うめだの「あんこ」イベントに出店していたこと。
叶 匠壽庵のあんぱん、予約しないと購入できずで
ならば現地に行って食べよう!と
念願叶っての訪問でした
カフェも落ち着いていいですよね。
またぜひパン屋さんレポ楽しみにしています
こちらへもコメントありがとうございます🙇🙌
いえいえ!私のほうこそ、いつも楽しい美味しい情報を頂けて感謝です!!
うんうん、サイフォンコーヒー☕気になりました!!!って、カフェ・オレ飲んだけど😂
でもオヤジが『コーヒーが美味しい』って喜んでたので良しとしまーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅田まで出ると、色んなお店やイベントがあり、楽しそうです😆
そっか!叶匠壽庵も頑張ってるんやね!!
地元やしわざわざ…って感じになりがちですが。
今回の訪問をきっかけに、滋賀をもっと探索しないと☝️って思いました〜
パンまで焼いてるなんて…知らんかったし😂
パン屋さん、リベンジしたいと思いますー😄
今回、密かに「ヤギ」が可愛かって笑
そーが、私のインスタ見てくれてるので。
ヤギ推し🐐しときましたー😂
遠くから…じーっと…見つめられてましたー😂