今日は、そーの ピアノ発表会でした!!
我が家では、毎年、恒例となりつつある、「青少年夏休みコンサート」への出演です♪
夏休み前から練習しているものの、、実は、一回も間違えないで弾いた事がないという、、、
いつもながら、なんとも不安な当日を迎えまして、、、^^;
曲目は、モーツァルトの「トルコ行進曲」。。。
今年も、前日及び、当日の朝までレッスンして頂き、なんとか発表会に間に合った?って感じです。。
と、、、無事に当日を迎えたように思いますが、、、
なんと、、、実は、金曜日帰宅した時、そー、左手小指を負傷してました、、、、
学校の休み時間で、ボール遊びをしていて、軽くつき指したようで、、、
「わぉ!!!」って感じでしたが、遊びの制限もしてなかったし、とりあえず自分でやったから仕方ない、、、、
帰宅後、すぐにピアノを弾かせたら、痛いけどなんとか弾けたので、、、
ほんとなら安静?にしとくもんだと思うけど、湿布を貼って、「動けるギリギリまで頑張りなさい」と。。。
本人も、ここまでやってきて、「痛い!」なんて言えないよね~^^;
「大丈夫! 全然弾けるわ!!」と、頑張って練習してたよ。。
幸い、本当に軽いつき指で済んだようで、日曜の朝には傷みがだいぶ引いてて、一安心。。
そんな事があっての本番でしたぁ~^^;
義父母、父母、さちんぼが会場まで来てくれて、、、みんなが見守る中、そーの演奏がスタートです♪

落ち着いて、演奏してたよ~
オヤジには、動画を撮ってもらってね、、、

そー、、、小さなミスはあったけど、頑張ってます。。。
が、、、みんなにも分かるミスが発生!! クッソー! 惜しかったなぁ~^^;

でも、男の子らしく、元気良く、最後まで演奏できました♪
お疲れ様、、、よく頑張ったね。。。

長い、長い、夏休み。。。 暑い、暑い、夏休み。。。
今年も、宿題と並行して、ピアノレッスンと、、ほんとよく頑張ったと思います。。
家で、どれだけ練習出来るか、、、自分との戦いって所もあるので、、、
夏休みは、毎日の朝の練習に加え、夕方にも練習をプラスして、、、
私の小言にもめげず? (私も、カミナリを落とさないように耐えて?)
なんとか、本番を迎える事ができました~
ピアノの先生には、今年も、たっぷりお世話になり、、、本当に感謝しています。m(__)m
発表会では、失敗はしたけど、そーの やり遂げた感が見られて、良かったかなぁ~と。。
この夏も、そーの 成長した姿が見れて、、、母は、とっても嬉しかったです。。。
そー、、、これからも、素敵な音楽を、奏でてくださいね。。。
そして、そして、、私も、これでやっと、、、夏休みが終わりですぅ~。。