そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

週末ご飯。。

2016-03-07 16:37:48 | お弁当・料理・お菓子
土曜日は、この冬ハマってるあのレシピ♪
日曜が休みなんで、のんびりと出来るって事で、アレを食べたよ~

「ソーセージとジャガイモのアヒージョ」
もうねぇ、めっちゃ美味しい!!我が家の今年の一押し!!


そして、、、
「牡蠣のアヒージョ」
牡蠣!!! これまた美味~(*^▽^*)
そーが、牡蠣デビューしました。
今年から食べれるようになりました。


ソーセージは追加で、また作ったり、、、
オリーブオイルも、残さずキレイにたいらげたわ^^;

そして、日曜日は、、、
こちらも恒例の「鍋」
はい! 週一の鍋コースです~(笑)

どちらも美味しく頂きました~


そして、月曜日のお弁当。。


明日からシフトが少し空いてて、連休です!!!!
今夜からゆっくりとするぞ!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯やお弁当と、あと2週間。。

2016-03-05 16:59:14 | お弁当・料理・お菓子
今週も終わりましたね~
土曜は仕事やったけど、明日はお休み~
今夜は、ダラダラとゆっくりするぞ!!!

では~ 夕飯など。。

一昨日やったかな?

「オクラとエノキの豚肉巻き」
我が家の定番^^;
美味しいんよねぇ~


そして、父の誕生日だった3日は、母が「お稲荷さん」を作るので、、、
我が家にもおすそ分けで頂きましたぁ~

「母のお稲荷さん」
小さい時から食べてます。
父が、「ちらし寿司」が嫌いなんで、我が家はいつも「お稲荷さん」なんです。


この日も、美味しく頂きましたぁ~

そして昨日は、、めっちゃ「スコーン」が食べたくって!!!
買っておいたマーガリンの消費期限も危うかったし、仕事から帰宅後、頑張って焼きましたぁ~
デザートには待ち切れず、、、夕飯で食べたわ^^;

「スコーン」 「キャベツサラダ」 「なすのコンソメスープ」


焼きたて!!! チョーウマい!!


そして今週最後のお弁当。。



そーの卒業式まで、2週間切りました!!!
わぁ~! 私がドキドキする!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り。。

2016-03-03 17:14:40 | イベント
今日は3月3日、「ひな祭り」ですねぇ~
昨日、仕事が休みやったんで、ひな祭りご飯を一足先に済ませましたぁ~

昨日の夕飯です。。

「ちらし寿司」 「おすまし」 「カボチャの煮つけ」


サーモンの色が悪いのは、コチュジャンと醤油に漬けて味付けしたから~
いい感じに味もついて、めっちゃ美味しいちらし寿司ができましたぁ~


そして、我が家のひな人形(*^_^*)


そーが小さい時、「折り紙」にハマった時があってね。
折り紙の本を何冊が買ったんです。
その中にあった、お内裏様とお雛様。

せっかく折ったから、ひな祭りが終わっても捨てずに残しておいて、、、
その年から、毎年、出すようにしてます。

お饅頭は、食後のデザートで食べましたぁ~(*^▽^*)



そして、毎年書いてるけど、、今日は父の誕生日♪

父が居てくれたから、私が居てるわけで、、、
そして、私が居たから、そーが居てるわけで、、
ずぅ~と、つながってるんよね。。

という事で、、お父さん、生まれて来てくれてありがとう!!!
そして、お誕生日おめでとう。。
身体だけは大切にして、長生きしてね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝恩会。。

2016-03-01 09:08:31 | そー
3月になりました!! 早い!!!!
今週は、明日から3連チャンで仕事なんで、お雛祭りがゆっくりとできないなぁ~^^;

では~ 夕飯やお弁当など~

「キャベツ焼き」
何もしたくない時の救世主!(笑)
あと、左に写ってるただの液体は、、、
「とろろ汁」すり下ろした長芋が入ってます~
見た目変やけど、この日の一番?人気(笑)


「鰯のトマト煮」
キレイな鰯があったので、買ってきました。
が、、そーが青魚が嫌いなんで、なんとか美味しく食べてくれないかと思いまして、、、
トマト煮にしてみました。
これが成功! 3匹、キレイに食べてくれたわ(*^_^*)


あとはお弁当。。

なかなか布団から出れへん、、、オニギリ弁当で許して~


オヤジは、青魚大好き!
鰯のトマト煮も、お弁当に入れてくれ!と言ってくれたので、楽させてもらって入れました~



さて、、、
月曜日は、「6年生を送る会練習風景」を参観&「謝恩会」でした。

毎年、学年の先生が内容を考えてくれるんやけど、今年は「歌」と「呼びかけ」のプレゼントになったようで、、、
体育館での謝恩会でした。
あいにく、この日は雨と風がハンパなく、、、めっちゃ寒い参観になったわ・・・

まぁ、、、内容は卒業式に似てるし、産まれたころを思い出して、少しウルっときたものの、、、
そんな泣くこともなく、謝恩会終了ー
って言うか、、、練習不足? 合奏があっておらず、微妙にずれてたから、「合わせてくれ~」と心でつぶやき、、、
首でリズムをとって、、、ハラハラした演奏会でしたぁ~(;^ω^)


そして帰宅後、、、

そーから、「感謝の手紙」を頂きましたぁ~
こうして文面にしてもらえると、なんだか感慨深いものがあるなぁ…


今まで、色んな事があったけど、こうして元気な姿を見ると、そんな事、吹っ飛ぶよね♪
そして何より、ここまで大きく成長してくれたことに、私こそ感謝の気持ちでいっぱいです。。

さて、、、再来週には「卒業式」を控えてます!
最後は笑顔で送れるよう、やり残しがないように、、、
体調を整えて、残りの日々を過ごして欲しいもんです。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする