そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

ふゆまつりだいにだん、かまくらへ

2013年02月16日 | おでかけ

先週に続き、秋田の有名な冬祭り

横手のかまくらへ20年ぶりくらいだわ

 

そらも特等席に陣取って

 

うーたん、ちょっと怒ってる?

そうね、うーたんはおチビだから

ねーたんみたいにナビできないものね

 

ありゃりゃー

こなつちゃんにも負けない

でっかいあくびが撮れちゃった

 

あれまー、そらも職場放棄ですか?

 

うふふ 窓の外に自分見つけたの

 

なぁ~んて言ってるうちに 

 1時間半走って到着

横手市は県南の内陸にある豪雪地帯

横手やきそばや城下町として有名

積雪は3メートルにもなるし

気温も2~3度違うから

車を降りた途端、皮膚を刺すような寒さを感じます

 

「かまくら」も「なまはげ」同様

夜のお祭りなんだけど

夜のお出かけはくたびれるから

雰囲気だけ、味わいに

すばらしいでしょう?

これ、機械で作るわけじゃないんですよ

街のあちこちにたくさんのかまくらがあります

 

こんな小さなかまくらにも夜には灯りがともされ

幻想的なムードを醸し出します

 

ここにも灯りが・・・

 

 

夜になるとこの ↓ かまくらに子どもたちが入って

観光客に「上がってたんせ、あまえっこ(甘酒)飲んでたんせ」と勧めます

日中はかまくらを借り切って

お餅を焼いたり、甘酒を飲んだり

できるみたい

 

とーたん、かまくらの中から激写

夜はどんだけきれいだろう

でも寒いよね

とか言いながら、疲れきったおじさんとおばさんと2ワンは

帰途についたのでした

 

 ランキングに参加しています

  ↓  ポチッと応援お願いします 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする