そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

ありがたい、母の野菜

2019年10月05日 | おでかけ

とうとう10月。

台風18号も秋田にくる頃には温帯低気圧に変わり

雨と風がいっとき強いという程度。

よかった、よかった。

数日前、実家の母から

大根やネギがあるから、取りに来てと言われて

お休みのあひる一家と行ってきた。

「ナスもまだ、んめよ〜(美味しいよ)」

 

大根と人参とジャガイモ、ネギとナスとピーマン

あと何年こうして野菜をもらいに来られるだろう(母、84歳)

とりあえず!

消費税増税の折、ありがたいでございます(笑)

感謝、感謝。

 

実は今朝未明から

父が体調を悪くし(下痢、嘔吐)

病院へ連れて行って、検査をし

点滴を受けさせて帰ってきたばかり。

かなりお疲れの母。

小さな背中がますます小さく丸くなりました(涙)

介護…大変なことです。

 

 

さて、今日は増税後初めての買い出し。

キッチンペーパー、コットン、洗剤は

先月うちに買っておけばよかったのにね(汗)

まー、いっかー。

あ、でもしっかりカードで購入。

5%還元で。

 

今日はあまり写真を撮ってない。

あひるもひよちゃんも

狙えば、可愛いショットがいっぱいあったのに(笑)

一応ブロガーとしても

愛らしい孫2人と関わってる身としても

写真はいっぱい撮っておかなきゃ。

(年の離れた末っ子を産んだ時、可愛い可愛いと言いながら

写真を撮る機会は激減したことを思い出す)

 

ひょちゃんがこのところ

よっこらしょとつかまり立ちを始めたので

動画を狙うも

立た〜ん(泣)

立ってくれよ〜!

 

そして、お留守番だったそらうみ。

 

うーたんはかなりスネ気味。

毛もじゃになっちゃったね。

月曜日、トリミングの予約できてるよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする