そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

10月も後半

2019年10月20日 | うみのこと

秋晴れの日曜日。

今年もこの季節になったんだなぁ。

そう、地域の市民センターの芸能祭の司会。

衣装は毎年、うちの事務所のボス夫人が調達してくれるんだけど…

こうしてみると、今年は地味だわ(苦笑)

髪も自分でアップにしたんだけど、もうちょっと上にふわふわにするんだったなぁ。

以上、反省点を来年にいかそう!

 

毎年この芸能祭を迎えると、今年もあと少しとつくづく実感。

今年、自分の周りに起こった事柄を思い出しながら

芸達者な皆さん(ほぼ高齢者だけど)の素晴らしい?芸を

たくさんの来場者と楽しむ。

この地域もご他聞にもれず高齢化で

ほとんどのサークルが会員不足に悩む。

私もなぁ、何か芸があればすかさずご披露したいんだけど。

無芸だからなぁ…しょぼん

でもこれから地域を支える世代の私たちが何かを始めないと

何にも変わらないよねぇ。

と地域の行く末を思う秋の空。

俳句にも短歌にもなっておりませぬが(汗)

 

 

今日もお鼻にゴミをつけて、お留守番の文句をいううーたん。

ちっ!という舌打ちの音が聞こえそうな怖いお顔。

お散歩もできなくて、ごめんね。

 

 

この週末も我が家にいたあひるたち。

立ったり座ったりが自由自在になったひよちゃん。

新聞を音読してます(笑)

この正座がたまらーん!