そもそも我が家の家族は理屈っぽいらしい。
でも、その中で、私は理屈争い(?)から脱落する。
だって、おしゃべりって、言いたいこと言って、
共感しあって、「ああ楽しかった!」って、思うものでしょ?
同じ話をしたって、いいじゃない。
誰でもやってるじゃない。
ちょっとくらい話がそれていったっていいじゃない。
ちょっとことばが足りないところは、
聞く方で補ったっていいじゃない。
だけど、夫や息子は理屈っぽくて、
それは論点がずれているとか、
そんなことを聞いているんじゃないとか・・・
とにかく、議論をしたがって、
相手を論破することばかり考えているようだ。
そんなめんどくさい話は疲れるだけだ。
心地よいおしゃべりとはかけ離れている・・・。(自爆)
でも、その中で、私は理屈争い(?)から脱落する。
だって、おしゃべりって、言いたいこと言って、
共感しあって、「ああ楽しかった!」って、思うものでしょ?
同じ話をしたって、いいじゃない。
誰でもやってるじゃない。
ちょっとくらい話がそれていったっていいじゃない。
ちょっとことばが足りないところは、
聞く方で補ったっていいじゃない。
だけど、夫や息子は理屈っぽくて、
それは論点がずれているとか、
そんなことを聞いているんじゃないとか・・・
とにかく、議論をしたがって、
相手を論破することばかり考えているようだ。
そんなめんどくさい話は疲れるだけだ。
心地よいおしゃべりとはかけ離れている・・・。(自爆)