まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

夫の手料理

2009年08月14日 | まちの日々
夫の夏休みもあと2日。
私はずっと仕事だったけれど。

そして、夫は夏休みの間に、
ものすごい飛躍をしてくれた。
な、な、なんと料理に目覚めてしまったようだ。

先日も書いた通り、夫は電気釜でご飯が炊けない人だ。
その夫が、ゴーヤチャンプルに始まって、
この1週間に作った料理は
サバの味噌煮、ナスの味噌炒め、
サバの塩焼き、ギンダラの粕漬け(市販の)焼き、
そして、今日は青椒肉絲を作っていた。

私は決して、次は○○を作ってなんて言わないし、
もっと作ってとも言わない。
ただ、夫の作ったものを最大限に称賛し、
おいしくいただく。

もしかしたら、私の老後は明るいものになるかも。
このまま、夫の芽をどんどん伸ばしてやったら、
夫も楽しいだろうし、私もうれしい。

がんばれ、すごいぞ 我が夫よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする