夫は昨日から16日まで、
息子は今日から15日まで、夏休みだ。
いいなあ~
私の職場は夏休みがない。
交替で、有休を含めて、何日か休みは取れるけれど…。
でも、この時期、休みを取らなくてはならない人も
何人かいるので、私は取らなかった。
特別用事があるわけじゃないから。
夫は実家の用事があるみたいだし、
もちろんのんびりする時間も必要だし、
息子も友だちとの約束があるみたいだし、
今さら家族でこの時期に出かけることもないし。
この時期はどこへ行っても込むだろうから、
私は、シーズンオフに休みを取ろうかな。
でも、1週間の夏休みなんて、やっぱり羨ましいな。
交替に休みを取れると言っても、
休んだ後は「お休み、すみませんでした」なんて、
お詫びみたいな挨拶をするけれど、若い同僚が、いつか、
「『すみませんでした』って言わなくてもすむ休みがほしい。」
なんて言っていたけれど、そうだなあと思った。
息子は今日から15日まで、夏休みだ。
いいなあ~
私の職場は夏休みがない。
交替で、有休を含めて、何日か休みは取れるけれど…。
でも、この時期、休みを取らなくてはならない人も
何人かいるので、私は取らなかった。
特別用事があるわけじゃないから。
夫は実家の用事があるみたいだし、
もちろんのんびりする時間も必要だし、
息子も友だちとの約束があるみたいだし、
今さら家族でこの時期に出かけることもないし。
この時期はどこへ行っても込むだろうから、
私は、シーズンオフに休みを取ろうかな。
でも、1週間の夏休みなんて、やっぱり羨ましいな。
交替に休みを取れると言っても、
休んだ後は「お休み、すみませんでした」なんて、
お詫びみたいな挨拶をするけれど、若い同僚が、いつか、
「『すみませんでした』って言わなくてもすむ休みがほしい。」
なんて言っていたけれど、そうだなあと思った。