まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

神無月♪

2011年10月01日 | まちの日々
10月!
ついこの間まで、暑い暑いと言っていたのに、
ホントに10月になってしまった。

秋だ!
10月はホントに秋らしい秋だ。
果物も美味しいし、収穫の秋だ。
なんといっても、新米が食べたい。
ああ、日本人だな~

息子は今朝、ビシッとスーツを着こんで、
いよいよ、正式な会社の内定式(?)へ出かけて行った。
これで、やっと就活が完成かな。
でも、今日は早速、なにやら試験があるらしい。
英語の試験らしいけれど、
これからはどうしても、英語は必要になって来る時代だね。

大変だな~と思うけれど、
英語をどんどん使う時代になればそれはそれで、
大丈夫になって来るのかも知れない。

ただ、年寄りは置いて行かれてしまうけどネ。
パソコンや、スマホと同じだね。
それが時代の流れというものなのか…
でも、我々世代には我々なりの楽しみ方があるのだから、
進歩や変化を認めつつ、
おおらかに楽しみたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする