整理をしていたら、二十歳の日記が出て来た。
そりゃ読んじゃうよネ。
かわいくて、子どもで、世間知らずで…
恋に、友情に、クラブ活動に、そして、人生にさえ、
悩んでいて、苦しんでいて、もがいていて、
信じられないくらいだ。
本当に私の日記?
でも、書いた覚えはある。
笑っちゃうくらい健気で、傷ついている。
今のノーテンキな私にも、こんな時があったんだな~(しみじみ)
日記?
そういえば、この1冊だけ、なぜ別にあったのだろう。
私は日記を書くのが好きで、かわいい日記帳やら、大学ノートやら、
何冊もあって、小さな段ボールの箱に、
まとめて入れておいたはずなのに…
どこかにあるのかな~?
それとも、処分してしまったのかな~?
それすら覚えていないくらい遠い昔のことなのか…
そういえば、もうひとつ面白いものが出てきた。
次女の作った絵本。
たぶん小学2年生の時のものだ。
今思うとびっくりするくらい良くできている。
たまたま夜、娘とまごすけがやってきたので、
さっそく見せてやると、まごすけが大喜び。
何度も、「読んで!」と言われていた。
「これ借りていっていい?」と言うので、
借りるだなんて、もちろんあなたのだからどうぞ持っていってと、手渡した。

そりゃ読んじゃうよネ。

かわいくて、子どもで、世間知らずで…
恋に、友情に、クラブ活動に、そして、人生にさえ、
悩んでいて、苦しんでいて、もがいていて、
信じられないくらいだ。

本当に私の日記?
でも、書いた覚えはある。

笑っちゃうくらい健気で、傷ついている。
今のノーテンキな私にも、こんな時があったんだな~(しみじみ)

日記?
そういえば、この1冊だけ、なぜ別にあったのだろう。
私は日記を書くのが好きで、かわいい日記帳やら、大学ノートやら、
何冊もあって、小さな段ボールの箱に、
まとめて入れておいたはずなのに…

どこかにあるのかな~?
それとも、処分してしまったのかな~?
それすら覚えていないくらい遠い昔のことなのか…

そういえば、もうひとつ面白いものが出てきた。

次女の作った絵本。

たぶん小学2年生の時のものだ。
今思うとびっくりするくらい良くできている。

たまたま夜、娘とまごすけがやってきたので、
さっそく見せてやると、まごすけが大喜び。

何度も、「読んで!」と言われていた。
「これ借りていっていい?」と言うので、
借りるだなんて、もちろんあなたのだからどうぞ持っていってと、手渡した。
