まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

年賀状販売が始まった

2011年11月01日 | まちの日々
年賀状が発売されたんだって。
え~っ、もうそういう時期?
カレンダーもとっくに販売されてるんだから、
当然なんだけど、忘れていたな~
「筆まめ」を更新しようかな~
…と、楽な方法に走る。

う~ん、年賀状のことは、いったん棚上げして…(爆)

カーラジオを聞いていたら、
英会話のテキストのコマーシャルが聞こえて来た。
何度か聞いたことのあるものだったけれど、
ふと耳に留まった。

毎日、5分間(10分間だったかな?)聞き流すだけ。
とにかく英語に慣れること。
英語は今さら、習おうとは思ってないけれど、
手話も同じなんだ!

毎日手話に触れていたら、読み取れるようになるかしら。
さしあたって、テレビと、DVDなんだけど、
サークル活動のない日は、せめて5分でも、
(5分じゃ短いか)
DVDを見るとか…
できることはまだまだあるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする