まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

☆ゆめ☆

2012年08月28日 | まちの日々
まごすけが熱を出したというので、
保育園を休ませて、1日預かった。
昨日に引き続いてなので、仲良く…

幸い熱も大したことなく、
家の中で静かにしていたけれど、まあまあ元気でよかった。
夕方には熱も少し下がったけれど、
夜になってまた熱が出ませんように。

まごすけとたっぷり一緒の時間を過ごし、
いろいろ話した。もう、普通に話ができる。
そして、まごすけにこんなこと訊かれた。
「おばあちゃんのゆめはな~に?」
一瞬、ドキッ!この私に夢の話?
まさか、眠っているとき見る夢の話じゃないよね。

「夢~?夢ってどの夢のこと?」
「あのね~おおきくなったらなりたいもの。」
やっぱりその夢ね。私に訊くのね。
ここはいい加減なことは言えないな。

「おばあちゃんの夢はね、聞こえない人たちと、
 手話でお話ができるようになること。」
昨日たまたま手話の話をまごすけにしていた。

「○○のゆめはね~おようふくやさんになるの。」
なるほど、女の子らしい夢だね。
「かわいいおようふくとかかんがえるのすきだから。
 そういうのデザイナーっていうんだって。」
えっ!そこまで考えているんだ。

「うん、すてきだネ。きっとなれるよ。
 おばあちゃん楽しみにしているね~。」
ホントに、心からそう思った。

まごすけは、いつのまにか、こんなに成長しているんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする