まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ゴーヤの話

2013年05月16日 | まちの日々
ゴーヤの苗がやっと成長し始めた。
というのは、初めに植えた後、
すごく寒い日があって、おまけに強風だったので、
やっとネットに絡みついた芽がちぎれてしまったのだ。

それでも、葉っぱはピンとしていたので、
がんばってくれるかと思ったけれど、
成長点がやられてしまっては、どうにもならなかった。

数日様子を見たけれど、一向に伸びてこないので、
夫は仕方なくもう一度買ってきて、
前のは抜かずに、隣に新しいのを植えた。

それがネットに絡み始めたのだ。
でも、前のは、だんだん元気がなくなってきて、
萎れてきてしまった。

なんだか、ゴーヤの苗といえども、かわいそうなことをした。
暑い地方の暑い季節で育つものだものね~
まさか、5月になって、
あんなに寒い北風が吹くなんて思わなかったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする