まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

定期総会

2016年04月24日 | まちの日々
今日はサークルの定期総会だった。
1年の締めくくりの大事な会議だ。

この2年間、ちょっと私には重かった担当が終わってホッとしている
新しい年度には、初めて渉外の担当になった。
今まで、サークルの中だけで活動していたけれど、
今度は、外部の人との関わりで、
どんな出会いがあるか、楽しみでもある

でも、私の後を引き継いでくれた人は、
ちょっと憂うつそうだった
私も、2年前はそうだったから、気持ちはよくわかるけれど、
みんなで交代にやりましょう。
できるだけ協力するから、がんばって下さい

サークルで活動する以上、役割分担はしかたないもの。
先を考えると、大変だから、目の前の、
次にやらねばならないことを、一つ一つやっていけば、
いつの間にか、時は過ぎていくから。

主婦の集まりだもの、難しいことなんてないよ
ただ、気持ち的に、負担になることはあるかも知れないけれど

大変さも含めて、楽しもう
きっと得るものもたくさんあるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする