まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

卒園式

2018年03月15日 | まちの日々

まごたの卒園式だった。
と言っても、行ってみたわけではないけれど。

まごたのママの卒園式を思い出すなあ(・・*)。。oO
私にとってみれば、初めての子どもの卒園式。
「思い出のアルバム」を歌った時に、
涙ぐんでしまったな~~

それ以来、思い出のアルバムを歌うと、つい涙ぐんでしまう。
まるで条件反射のように(笑)

まごすけたちのママの卒園式は、また違う思い出が・・・
3月の末に近かったのに、大雪が降った
寒い日だったのに、子どもたちは、
素足で卒園のリズムを演じてくれた。
それはとても、熱気のある元気な素晴らしいものだった

小学校、中学校、高校の卒業式の思い出よりも、
幼稚園の時の方が、強く残っているものなんだな~~

子育ての中で、一つ一つ、子どもの成長の節目節目を見てきたけれど、
初めの方が、印象が、強いんだね。

そういえば、出産のことは、昨日のことのように覚えている(笑)

まごたちゃん

卒園おめでとう

PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする