手話学習会フレンズ。
今日は久しぶりにSさんの指導だった。
いろいろな人の手話を見てみたいので、
指導者が複数なのはありがたい
地域によっても手話が違うけれど、
同じ地域でも、人によって表現が違うので、勉強になる。
日本語だって同じだね。
方言もあるし、立場や性別によっても表現が違うもの。
手話講習会でテキストに沿って勉強しても、
実際の聞こえない人の手話とは違ったりする。
わかっていることばは省略したり、
日本語のことばとは全然違う表現だったりする。
「古い温泉」というのは、「歴史のある温泉」に。
「ゆっくり過ごした」は「のんびり過ごした」など
もう何年も手話を習っているのに、
なるほどと新しい表現を覚えたり、
(本当は習っていたのに忘れていることも)
毎回、新鮮な発見があったりする
後半は雑談で、それもまた楽しみ。
自分の言いたいことが、どれだけ手話で話せるか、
それも、できるだけスムーズにね。
わからないことばは、その場で教えてもらえるから、
それもとてもいい勉強になる