まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

小中学生美術展

2025年01月25日 | まちの日々

アルバイトが、いつもは14:00までなんだけど、
今日はなぜか13:00までのシフトが組まれていたので、
早く帰れるので、よかったと思ってたのに、
13:30まで伸ばされてしまった

と言うのは、午後予定があったから。
まあ、30分遅れたからと言って、支障はなかったけれど。

ちなみに、明日はお休みになっていたのに、
明日も出てほしいと言われた。
まあ、何もないから出ることにした。

アルバイトが楽しくて行ってるのに、
お休みだと嬉しいのはなぜなんだろう??

午後の予定と言うのは、
ポンコとアッコの図工の作品が、
県の美術展に展示されているというので、
行ってきた。(隣の市だし)

だれにも会わないとは思ったけれど、
もしも、ポンコやアッコを知ってる人に会ったら、
ポンちゃんのおじいちゃん、おばあちゃんだと、
思われてもいいように、少しだけきちんとして行った(笑)
夫は無精髭も剃っていったし・・・

各学校ごとに展示されてて、みんな上手
個性的で、子どもたちってすごいね。
感心する作品ばかり。

写真も何枚も撮ってきたけど、
ママに送っただけで我慢しよう。
作品は、本人たちのものだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする