まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

旗振り当番の日

2021年11月10日 | まちの日々

いつものポンコたちの登校時の旗振り当番の日。
集合場所まで、ポンコとアッコを連れて行き、
ママが帰って来るまで、
アッコとお留守番をするのがルーティーン。
その間、30分くらいだけど。

今日は、ポンコが出かける時間になっても、
なぜかアッコが出かける気にならない
いつもなら、ご機嫌で先に玄関に行って待っているんだけど。

食事が途中だったからなのか、
見たい動画があったのか、
「行かない!」と言い張る。
ひとりでお留守番できると

中学生のまごすけが出かけるまでにもう少し時間があったから、
ポンコの出かける時間が迫っていたし、
まごすけに頼んで、アッコを置いて行った

ポンコを見送り、急いで帰ってきて、
まごすけとタッチした。
当の、アッコはケロッとしていて、
おばあちゃんがいなくても平気だったみたい。

もうすぐ6歳だものね。
もうきっとお留守番もできるよね
不安なのは、大人の方だよね
子どもたちは、どんどん成長しているんだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶のことば

2021年11月09日 | しゅわしゅわ

隔週だけれど、夜のサークル
今日は、高校生を含めて、見学者がふたり。

最近は、見学者が毎回来てくれて、
そのうち何人かはサークルに入ってくれそうだ。
それはうれしい

特に若い人はね。
でも、高校生は、この先進路によっては、
まだまだ未知数だね。
まあ、手話に興味を持ってくれるだけで、
どこへ行っても、手話人口が増えることは喜ばしい

それで今日は、挨拶のことばと、数と、
家族を表すことばを復習した。

挨拶のことばって、いろいろあるんだね。
「おはよう」や「こんにちは」・・・だけでなく、
「元気」「久しぶり」「またね」「ごめんなさい」
「よろしく」などなど、いろいろあったのは、
改めて認識した

後は、家族の話で盛り上がった。
兄弟が6人いる人もいて(知ってたけど)
大いに笑った。(笑うとこじゃないんだけどね)
でも、楽しい話だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の1日☂

2021年11月09日 | まちの日々

昨日、夫が眼科に行き、散瞳検査をしたので、
車を置いてきた。
その車を取りに行くために、早朝から雨の中出かけた。

午後には雨が止むという予報だったけれど、
夫は、江戸っ子だから気が短いんだと言って。
私も、サッサと済ませてしまった方がいいから同意した

まだ、通勤時間帯には早いくらいだったので、
道路は空いていた

今日1日だけの雨?明日は晴れの予報。
雨って、ポツンと1日だけ降るものなんだっけ?
夫は、前線が通過しただけだからと言っていた(なるほど)

雨の中、電線にカラスがとまって、じっと雨に濡れていた。
カラスは、雨宿りしないのだろうか

お昼ごろに出かけた時には、
工事現場で、雨の中、重機を使って穴を掘っていた。
雨でも、外の仕事もするんだなあ~。

夏の暑い時、冬の寒い時の外の仕事は、
大変だと思っていたけれど、
雨の中、しかもかなり降っている時に、
外の仕事をするのも大変だな~と思う。
余程でなければ、予定を変えられないのかな。
ご苦労さまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンダー平等?

2021年11月08日 | まちの日々

テレビで、男女の思い込みの意識調査について、
取り上げていた。

外食の時は男性が支払うべきだとか、
家事や育児は女性がするものとか、
重大な決断は男性がするとか、
そういうものだと思い込んでいる人がまだまだ多いそうだ。

私は、そういうのほとんど否定的だけど、
夫は(笑)思い込みかどうかは別だとしても、
そうしたいとは思ってたと思う

まあ、私は、それに応えてきてしまったから、
ジェンダー平等に反していたな~。

夫も、大分意識改革はしてくれたと思うから、
今では、そうは思い込んでいないと思うけれど、
願望はあるんじゃないかな。

そして、それに、まだ応えてしまっている私がいる。
そういう女がいる限り、世の中は変わらないね。

でも、娘や息子には、子どものころから、
ジェンダー平等を意識して接してきたつもり。
そんなこと言っても、子どもたちは、親を見ているのだから、
徹底してはいなかったかも知れないな

まあ、子どもたちの人間形成は、
すべて私がしたわけではないから、
どういう人間になったかは、
私の物差しでは計れないんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2021年11月07日 | まちの日々

日差しは暖かいけれど
暖房をつけないとやはり寒い。
もちろん朝からつけている。

立冬だなんて・・・いつの間に?
でも、もう冬なんだ。
衣類も、いつの間にか冬っぽくなっているけれど、
まだ本格的な冬仕様にはなってない。
衣替えも、なし崩し的にだらだらと、
いつの間にか入れ替わっている。
秋は?秋は何処へ(苦笑)

日本には四季があって、その移り変わりが美しい。
なんてよく聞いていたことばだけれど、
それが崩れつつあるという
これも、地球温暖化の影響なんだろうね。
もうこれは、すぐには元に戻らないんだろうな~。

とは言え、冬はやって来るし、やがて春になる。
なんだかおかしい気候だけれど、
季節は巡ってくる。

乾燥してると、喉がいがらっぽく、咳が出ることもある。
風邪にはいつも以上に気をつけなくちゃ。
熱が出たりしても、気軽に病院へも行けないもの

コロナは落ち着いているけれど、
このまま収束するかどうかはまだわからないものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダー

2021年11月06日 | しゅわしゅわ

月1の支会とサークルの合同会議は、
コロナの間も、なんとか続けてきた。
幸いにも、サークル関係では、コロナ感染者はいなかった。

そして、11月も合同会議ができた
でも、他の行事などは、渉外も含めて、
まだ、中止が続いているので、
連絡事項や、話し合う内容も少なめで、
時間も短めに終わった。

そもそも、この2年近く、会議は時短でやってきた。
このままコロナが収束に向かってくれれば、
また活動も活発になってくるのだろうけれど、
まだ、様子見かな
第6波も、来るかも知れないし・・・

そして、来年のカレンダーが来た
施設応援のカレンダー。
いつもの通り、壁掛けのと卓上のを買った。
来年の予定も、少しだけど決まっているものがある。
新しいカレンダーに書き込むのも楽しみだなあ~
ああ、そうか~来年は、私、年女なんだ

そしてやっぱり、会議が終わった後、
駐車場でひとしきりおしゃべりしてきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の俳句

2021年11月05日 | はいくのこみち

今月も俳句をまとめる時期がやってきた。
私の俳句が郭公に3句載ったのが続いたので、
兄はFaxの端に、
「3句常連になったね、開眼したかな」
なんて書いて、褒めてくれたけど、とんでもない
たまたま載っただけ。

思うように俳句が作れないなあ
俳句の上手い人たちは、俳句独特のことばがある。
だれかのまねじゃなくて、
何と言ったらいいのかな~独特の個性的なことばかな。
兄は、いろいろの人の俳句をたくさん読めばいいと言う。
確かにそうかも知れないな~。

まだまだだね。
でも、これからも、まだ伸びしろがあるってことだよね。
ホントにあるのか!
ないかも知れないけれど、それでもいい。
まだ楽しめるから。

こうして、毎月何とか絞り出して、
投句をするのもやっぱりやり甲斐があるもの。

さあ、今月もこんな具合だけど。

〇待ち合わせ古民家カフェに柳散る
〇不揃ひのりんごの甘し午下がり (郭公)
〇ひつじ雲どこまで延びる蔓桔梗 (郭公)
〇稲刈りやお茶を運んだ幼き日
〇秋うららよちよち歩きと目を交わす

仕事終え雨の穭田深緑
叢に雀騒がし穴まどひ
七ならべ秋の陽居間に射し入りて
秋晴れや乳歯の抜けた孫の顔
天高しファウルボールは柵を越え
すれ違ふ仕事を終えし稲刈り機
秋晴れやがんばれ園児棒上り
秋声や古墳公園ゆっくりと
遠き日の新米装ってくれた祖母
秋深し地震アラート闇の中
朝晩の雑炊ふたりダイエット
赤信号フロントガラスに秋の虹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンズ

2021年11月04日 | しゅわしゅわ

昼間の手話学習会。
今日は、Tさんご夫妻で指導してもらった。

選挙関連用語の復習。
選挙、候補者、衆議院議員、ついでに参議院議員、
なんかは、みんな知ってるんだけど、
むずかしいのは、公示とか、補欠選挙など
試合などの補欠とは違うので、
ことばに捕らわれず、意味を表さなければ通じない。

政党の名前もむずかしい。
前からあるものはいいんだけど、
立憲民主党や国民民主党、
令和新撰組やNHKと裁判している党、
日本維新の会もむずかしいな。
でも、勉強になった

前にも来た見学者が来て、
難聴気味だから、買い物などに行っても、
聞こえなくて困るという。

だから、手話を覚えたいと言うんだけれど、
手話を覚えても、店員さんが手話がわからないから、
買い物は、筆談がいいという話になった

聞こえない人や難聴の人が、
手話で自由に話せるようなコミュニティが、
まわりにできるといいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の記録

2021年11月03日 | 読書の風

最近、図書館に行って、
好きな作家のコーナーに行っても、
前に借りたことがあるかどうか、
覚えていないものがけっこうある

借りた本は、とりあえずメモしてあるんだけど、
借りたかどうか調べるのも面倒だったり、
見逃したりしてしまう

コロナで、図書館に行っても、
30分以内という制限がかかっているので、
借りたい本や、作家をネットで検索して、
図書館にあるかどうかも調べて、メモしていくんだけど、
その時にも、すでに借りたかどうか、
わかった方がいい。

前に借りたのに見逃していて、
その本を手にした時に、気がつくこともある。

それで、パソコンで、借りた本を作家別に表にしてみた。
(暇だね~)
これなら、すぐに借りたかどうかわかるし、
気に入った本は、太字にしたので、
前に借りていても、また借りたいという本も一目瞭然だ。

うまく表にできたので、自己満足してる。
ショートカットを作ってデスクトップに置いた。
これから、借りた本はここにつけ足していけばいい

夫に表を見せて自慢したら、
「もっと簡単な方法があるよ」だって
そんなこと言われても、私はわからないし、
もう作っちゃったし、またの機会に教えてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本にありがとう

2021年11月02日 | 読書の風

昨日は、寒いと思ったのに、
今日はとても暖かい
少し動くと、汗ばむくらいだったので、
窓を開けたら、気持ちがよかった。
ホントに、自然っていうのは気まぐれで・・・(笑)

やっぱり暖かい方が、何かと動きやすくていいね
家事をするのも、出かけるのも。
今からそんなこと言ってたら、
これから冬に向かって、どうするの。
もっと寒い地方では、すでに、大変なんじゃないかと思う。

温暖な日本に住んでいて、
その中でも、真ん中あたりの関東地方に住んでいて、
贅沢言うんじゃないって話

雪もめったに降らないし、
台風もめったに来ない。
だからって、安心し過ぎてはいけないけれど。

暖かいと、無精者の私でも動きたくなる。
押入れは、先日片付けたけれど、
まだ、段ボールが積み上げてあるところがあって、
何を入れたのか、忘れていて、
明けてみたら、本が・・・
懐かしい本だけど、何度も読みたい本は、
いつでも出せるところにあるから、
何年も眠っていた本は、もう要らないね。

でも、本って重たくて処分するのが大変。
昔は、部屋中の壁が本で埋まっている景色に憧れたけれど
現実は、置くところがない。
本棚なんて、狭い部屋をますます狭くするだけだもの。

本にありがとうって言って、減らしていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする