クレマチスの丘の脇に茶屋てっせんがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/d7a6c663c6702abaf6d089f7e3e21bdd.jpg?random=1c91429dc3dc38aa471fca685fbece7d)
《これは外のエントランス》
ここから後ろに何やら凄い塀が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/24c39f479b04178b3d400226bfa6310f.jpg?random=6ba7de49f6eec99e591c80e75bf2d4df)
《こんなに凄い広さの茶屋なのか・・・》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/1e219d0b85cd64a60e75a3fffcb142d6.jpg?random=6cce4dd5656925ac0e3177197ad4b7ce)
裏に回ってみると、こんな感じの建物が建ってました。
なんだろうと思って、近くにいたおじさんに聞いたら
スルガ銀行の研修施設だそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
木造の建物は、左はスルガ銀行の第一号店(創業当時の建物のレプリカだそうです)
その隣は、明治時代になるのかやはり店舗のレプリカ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/c6e63366d37a97d26a47b18a331fc9f6.jpg?random=6ea2309a39792c96a55c369429da8984)
蔵もそうなのか
凄いな・・の一言です。
野次馬根性の私たちは、入り口の門を探して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
歩き回ること10分 玄関は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/046e821165f10f95c14b14ddc9dd714b.jpg?random=60a389b12b6bb80f72364d0f05a38f8c)
《これも立派な門でした
》
ある所にはあるんですね。ものすごい広さの敷地でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
歩きで・見ごたえのあるスペースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
明日からは、虹の郷を紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/d7a6c663c6702abaf6d089f7e3e21bdd.jpg?random=1c91429dc3dc38aa471fca685fbece7d)
《これは外のエントランス》
ここから後ろに何やら凄い塀が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/24c39f479b04178b3d400226bfa6310f.jpg?random=6ba7de49f6eec99e591c80e75bf2d4df)
《こんなに凄い広さの茶屋なのか・・・》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/1e219d0b85cd64a60e75a3fffcb142d6.jpg?random=6cce4dd5656925ac0e3177197ad4b7ce)
裏に回ってみると、こんな感じの建物が建ってました。
なんだろうと思って、近くにいたおじさんに聞いたら
スルガ銀行の研修施設だそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
木造の建物は、左はスルガ銀行の第一号店(創業当時の建物のレプリカだそうです)
その隣は、明治時代になるのかやはり店舗のレプリカ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/c6e63366d37a97d26a47b18a331fc9f6.jpg?random=6ea2309a39792c96a55c369429da8984)
蔵もそうなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
野次馬根性の私たちは、入り口の門を探して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
歩き回ること10分 玄関は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/28/046e821165f10f95c14b14ddc9dd714b.jpg?random=60a389b12b6bb80f72364d0f05a38f8c)
《これも立派な門でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ある所にはあるんですね。ものすごい広さの敷地でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
歩きで・見ごたえのあるスペースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
明日からは、虹の郷を紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
きっとすっかり変わっているでしょうね。
楽しみにしています。
どうでしょうか。
なにせ今回最初なんで
以前がどういう感じなのか分からないんで
期待していてください。