吾が見る先に(agamirusakini)

自分が見る先には何があるのだろうと思う事が多くなってきた。振り返りながら、自分の道を探しながら歩いていきたいと思う。

スノボの景色2

2010年02月15日 | Weblog
瞬く間に過ぎたの時間でしたが

帰りはいつものように、そばを食べました



よく、ワサビそばを食べるんです。ここの蕎麦は絶品なんです。

ワサビの葉っぱの味が際立って、鮮烈で大好きなんです

今日は、山菜(3種)蕎麦にしました。

ついてきた山菜は、みな自家栽培だそうです

右から《なずな》《ふきのとう》《????》すみません

聞いたんですが忘れました・・・・

蕎麦も絶品ですが、山菜も美味しくて

店の名は、『萌葱の家』といい茅野から白樺湖へ向かう

R152 ビーナスライン(大門街道)の

隠れた名店と言えます

だんべい蕎麦が有名で、つい店の名前がそうだと思ってました

今回初めて店の名前が萌葱の家だと知りました

(お店の方に話すと、やはり忘れ物の問い合わせわするのに

調べても分からなかったとついこの間言われたそうです。)

ちなみに上に見えているのは、確かに瓶ビールですが

私は飲んでいません私はキリンフリーで乾杯しました。

そんなこんなで楽しい旅でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿