ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

芦原温泉旅行(2日目)

2015年06月03日 07時27分49秒 | 旅行

2日目は芦原温泉駅からバスに乗って丸岡城へ行った。

公園が綺麗。

桜の木が多かったので花が咲くとまた綺麗だろうな~

中にも入れるので入ってみた。

こじんまりとしているけれど木組でガッチリ。

3階建てでとても急な階段だった。

残念なのは落書きが多い事

いけませんね・・・。

園内には神社もあった。

建物の中に茅葺の建物が入っていた。

傷まないようにかな?

のんびりと楽しい旅だった


芦原温泉旅行(1日目)

2015年06月03日 06時49分00秒 | 旅行

5月30日~31日は妹と福井県の芦原温泉へ行って来た。

23年前に一度、会社の慰安旅行で行った事があったけど・・・。

朝、大阪からサンダーバードで芦原温泉へ

車窓の風景が色々楽しめた。

芦原温泉からはバスに乗って東尋坊(とうじんぼう)へ行った

到着してから先ず腹ごしらえ。

和風ラーメンは少し甘めの出汁だった

東尋坊は二度目なのに凄く面白かった

丸みを帯びた岩と角ばった形の岩。

上り下りしながら歩き回った。

岩の隙間には花も咲いていた

DASH島でTOKIOが食べていたカメノテも並んで岩にくっついていた。

こんなに広かったかな~。

山手の方には遊歩道もあって、ゆるい山歩きも楽しめた。

アザミみたいな花がいっぱい。

中にこんな色が!

東尋坊をゆっくり堪能した後は芦原温泉駅へ戻って宿へ向かった。

泊まったのはグランディア芳泉

窓からの景色がのどかで寛げた。

田んぼと麦畑。

刈り取り直前の麦畑ってカラカラに枯れて白っぽくなるんだな~。

ヒバリだろうか空から降るようにさえずりが聞こえていた。

温泉は透明でとっても温まった

ひのき風呂が良かったよ。

温泉卵も作って食べた