ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

10連休8日目

2019年05月04日 18時58分50秒 | ガーデニング

今日も良い天気

一日中庭仕事。

土が入ったままの植木鉢を綺麗に。

土をふるいにかけて分けていく。

バケツ3杯分のふんわり土が出来上がった。

この土に色々混ぜて、また利用する。

ベランダの下の雨の当たらないところに置いておく。

(ベランダの下は空いていて利用出来るのです)

空いた植木鉢は綺麗にたわしで洗って置いておく。

宮川早生蜜柑の花が咲き始めた。

良い香り~

ほったらかしにしているので蝶がひらひらやってくる。

それを眺めるのも楽しい。

デロスペルマ・ファイヤースピナーが開花。

栄養不足か花がとっても小さい

陰でひっそりとビオラが咲いていた。

サニーレタスはもうしばらく採れそう。

今日は長時間外に出ていたので家に居ながら日焼けした


10連休7日目

2019年05月04日 18時42分16秒 | ガーデニング

今日は一日庭仕事。

壊れたところを直したり、フリージアの球根を掘り上げたり、

ハンギングプランターのネモフィラも処分。

夏野菜を植える準備を整えた。

石灰などをすき込んで日光消毒

猫がトイレにしそうな感じ

柿の花。

今年は実るかな?

ひとつ梅の実が落ちていた。

全部が落ちてしまいませんように・・・

ピラカンサの花がいっぱい。

サンブリテニア・スカーレット。

かすみ草・コベントガーデンマーケットが満開。

矢車草と矢車草の間には、ひなげし。

早く咲かないかな~。


10連休6日目

2019年05月04日 18時32分11秒 | ガーデニング

久々に晴れた

予備で植えていた玉葱のプランターを綺麗にして、

発芽した人参の芽を植え付けた

ミニ玉葱。

12本。

しっかり根付くまで虫よけの底無しペットボトル


10連休5日目

2019年05月04日 18時15分15秒 | ガーデニング

昨日は家でだらだら過ごした。

夜、母とテレビの特番を見ていると何だか大晦日みたいだった。

明けて令和元年。

午前中は髪を切ったり買い物したり

雨なので庭仕事はお休み

矢車草・クラシックファンタジックの青い花も咲き始めた。

この花は白より青が好き。

このクレマチス、元は綺麗な青色だったのに・・・。

どうして毎年、色が違うんだろ

今年はピンク?

クレマチス・フェアリーブルー。

2年目にして今年初めて咲いた。

花に凄いボリュームがあって蔓が下の方に下がってしまった。

来年はもっとしっかり、くくりつけよう。

クレマチス・ジョセフィーヌ。

優しい色合いで綺麗


10連休3日目

2019年05月04日 18時05分07秒 | ガーデニング

庭のシレネ・スパニッシュフラメンコを処分した。

支えを失った花菱草とクリサンセマム・ノースポールが

だら~んとなってしまった

失敗したな~。

矢車草・クラシックファンタジックの白い花が咲き始めた。

花菱草。

サニーレタスと小さな玉葱が採れた