ゴールデンウィーク後半も自治連合会の行事が1つ入っただけで、
だいたい毎日土いじり
スイートピー・アズレウスが咲き始めた。
色がとても綺麗なんだけど、小さくて、あまり目立たない。
葉は細くて少し青みがかっている。
元々妹が育てていたオダマキ。
毎年咲くよ、こぼれ種で芽が出るよ
初めて植えたジギタリス・キャンディマウンテン。
クマバチ、来ないかな~。
そして父が種から育てたビワがやっと実った
何年かかったかな?
11月14日
4月17日
5月5日
父が「鳥に食べられる~」と言って早く採ってしまったので、
薄い味の中に甘味・えぐみ・酸っぱさが感じられた。
美味しくない・・・
ビワは大好きなんだけど。