中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

散策 「新潟-112」  大泉寺観音堂

2014-08-28 08:29:05 | 新潟

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20131112   観音像
柏崎市大字大清水
  大泉寺観音堂
 大泉寺の創建は奈良時代持統天皇の勅願により泰澄が開山したと伝えられています。文治年間には源義経が奥州平泉(岩手県平泉町)へ下向する途中に立ち寄り武運長久を祈願したとも言われ、歴代領主からも庇護され、戦国時代には上杉謙信、景勝等が参詣しに訪れている。
 現在も観音堂は永禄2年に落雷で焼失後上杉景勝の支援を得て天正7年に再建されたもので、桁行き3間、梁間4間、茅葺、一重屋根寄棟造りで当時の禅宗様建築を伝えるものとして明治39年に国指定重要文化財に指定されている。
 境内には室町時代建立とされる旧鎮守社の飯綱社本殿(一間社、流造、見世棚)が新潟県指定重要文化財に観音堂と同様に景勝が天正7年に寄進した仁王門(三間一戸、八脚門)が柏崎市指定有形文化財にそれぞれ指定されている。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「新潟-111」   世界の船員博物館  日本海フィッシャーマンズケープ

2014-08-26 05:51:45 | 新潟

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20131112  道の駅・新潟
新潟県柏崎市青海川
日本海フィッシャーマンズケープ世界の船員博物館
  恋人岬は、カモメが空を舞い、青く澄んだ空と日本海に囲まれた断崖の岬。
 佐渡弥彦米山国定公園のなかでも、福浦海岸を一望できる景勝地で、晴れた日には遠く佐渡を望み夕日のスポットとしても知られている。岬に設置されている柵にふたりでカギをつけると将来、幸せにむすばれるといわれている恋愛成就のスポットでもある。
 恋人岬を訪ねたら、街道沿いにある道の駅で「食事」「買い物(魚がえらく新鮮安い)」を楽しんでおきたい。 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「新潟-110」  清津峡 ② 

2014-08-25 08:13:08 | 新潟

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20131108  十日町・紅葉
新潟県十日町市小出
      清津峡 ②
  新潟県が全国に誇る景勝地「清津峡」は、昭和24年9月に国立公園(上信越高原)に指定され、その豪壮 雄大なる閃緑ひん岩の巌礁美と柱状節理の荘厳さ は日本三大渓谷の一つに数えられている。
全国に広く知られるに至った清津峡には、碧雲・黒岩 ・銚子滝・屏風岩・臥龍峡・足尾沢滝・満寿山・鹿飛橋 等の偉観があり、訪れる人の胸を打っています。
 また清津峡は、狐・狸・熊・むささび等獣の棲息、 フクロウ・みみずく・仏法僧・鷹等数十種類の野鳥、 高山植物・渓谷植物等、学術的資料の宝庫でもあります。
  入場料(500円)は必要ですが、トンネルの中を安全に散策できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉巡り その28  清津峡①

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「新潟-109」  清津峡① 

2014-08-22 06:41:49 | 新潟

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20131108  十日町・紅葉
新潟県十日町市小出
      清津峡①
  新潟県が全国に誇る景勝地「清津峡」は、昭和24年9月に国立公園(上信越高原)に指定され、その豪壮 雄大なる閃緑ひん岩の巌礁美と柱状節理の荘厳さ は日本三大渓谷の一つに数えられている。
全国に広く知られるに至った清津峡には、碧雲・黒岩 ・銚子滝・屏風岩・臥龍峡・足尾沢滝・満寿山・鹿飛橋 等の偉観があり、訪れる人の胸を打っています。
 また清津峡は、狐・狸・熊・むささび等獣の棲息、 フクロウ・みみずく・仏法僧・鷹等数十種類の野鳥、 高山植物・渓谷植物等、学術的資料の宝庫でもあります。
  入場料(500円)は必要ですが、トンネルの中を安全に散策できます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「新潟-109」  大岳寺   

2014-08-19 06:46:04 | 新潟

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20130827   湯沢
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢
            大岳寺
 越後湯沢駅に温泉があると言うことは以前訪れて理解していたが、駅改札を出た所の駅ビルが、モダンにリニューアルされていたことには気がつかなかった。きき酒スペースも近代的に変化。500円を払い5種の酒を確認できるシステムに変わっていた。
 なにか級に近代化された構内。結構観光客であふれている。街の商店街がシャッターが多くなっているのとは裏腹である。
 大半が土産物屋ではあるが、観光案内所休憩スペースも完備されていた。
 蕎麦屋を目指して何度か来ていた西'(ゲレンデ側)平日暑い日だったので空いていました。駅前にビル内の寺までありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする