中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

茨城-204   下妻神社 

2015-12-31 06:37:53 | 茨城

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20150224       下妻
茨城県下妻市下妻乙
            下妻神社
  1591(天正19)年、時の領主・多賀谷重経が牛頭天王を勧請して建立したと伝えられる。 江戸時代、下妻藩主の井上正長が、城廻村の守護とした。明治時代に入り、素戔鳴尊など九柱が合祀され、下妻神社となった。 現在の社殿は1987(昭和62)年に完成した。社殿前にある大欅は御神木。樹高約20m、幹周り約7m、推定樹齢約500年。 下妻市の天然記念物に指定されている。「つくば新聞」
  下妻神社は素盞鳴命ほか八柱の命を祭り、創立年代は不詳ですが、正徳年間(1711年~1715年)当時の領主井上遠江守正長が社殿を再建したという由緒ある古社です。
 古きを物語るものは、ご神木の大欅で推定500年、樹高20メートルであります。この欅はその道の専門家や銘木業者などから、削るとたいへん美しい玉杢の模様が現れる紋理材で長い風雪にさらされた巨木でないと現れないといわれています。その点からみてもこの大欅はまことに貴重な存在でしょう。

 

 

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城-203  砂宕神社 

2015-12-30 05:53:07 | 茨城

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20150224    下妻
茨城県下妻市下妻丙
        砂宕神社
 祭神は火産霊命、素戔鳴尊。1449(宝徳元)年、時の領主・多賀谷広元が城の乾(いぬい)の方角の守護神として京都の愛宕神社を勧請した。 1873(明治6)年4月、八坂神社を合祀し、二所神社とした。 現在の本殿は1665(寛文5)年の建立。1924(大正13)年に本殿の大修理を行った。この時、拝殿と社務所が新たに建立された。 1930(昭和5)年、砂沼畔で開催された農業祭を記念し、地元の青年会が石鳥居を寄進している。 「下妻市 つくば新聞より」

 

 

 

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城-202 金林寺

2015-12-29 05:46:57 | 茨城

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20150224       下妻
茨城県下妻市下妻丙
          金林寺
 下妻市は、茨城県南西部、東京から約60km圏に位置し、北は筑西市、南は常総市、東は筑波研究学園都市と筑西市、西は結城郡八千代町にそれぞれに接しています。
東経139度58分、北緯36度11分に位置し標高23.40mで、緑と水に恵まれた田園都市です。総面積は80.88平方キロメートルで、正方形に近い矩形をしています。その大半は、比較的肥沃な土地で形成され、中央に砂沼、東に小貝川、西に鬼怒川と水資源も豊かです。
夏の平均気温は24℃、冬の平均気温は4℃で、降水量は夏平均175mm内外、冬平均40mm内外となっており、海から50km以上離れているため、やや内陸型の性格の強い温暖な気候です。市hpより 

 

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城-201 円福寺

2015-12-29 05:42:33 | 茨城

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20150224  下妻・観音像
茨城県下妻市下妻丙
                円福寺
    やすらぎ観音
  霊雲泰鳳山神光瑞現院円福寺。真言宗豊山派の寺。本尊は不動明王。1336(延元元)年、足利尊氏の兄、足利高義の発願により、下総国大方郡今里郷(現在の八千代町今里)で開基。 1571(元亀2)年、北条氏の下妻攻めにより、兵火で焼失。同年、多賀谷政経が現在地に移した。1875(明治8)年~1878(明治11)年まで茨城県下妻支庁が置かれた。 1997(平成9)年、現在の本堂が完成。新四国八十八ヵ所霊場がある。 「下妻市 つくば新聞より」
  南北朝期、足利尊氏の兄足利高義の発願により開墓されたお寺です。広大な境内・墓地に、いろいろな像が配置されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しく、妻と回転寿司。急派庶民はかっぱ寿司、幸手店で2人で15皿。

...茨城工場見学、試飲>...幸手)千塚店。 ...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/12 05:59:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城-200 林翁寺

2015-12-28 04:42:08 | 茨城

このブログは「中年おじさんの散策」の継続版です

 

20150224       下妻
茨城県下妻市下妻
          林翁寺
 下妻市は、茨城県南西部、東京から約60km圏に位置し、北は筑西市、南は常総市、東は筑波研究学園都市と筑西市、西は結城郡八千代町にそれぞれに接しています。
東経139度58分、北緯36度11分に位置し標高23.40mで、緑と水に恵まれた田園都市です。総面積は80.88平方キロメートルで、正方形に近い矩形をしています。その大半は、比較的肥沃な土地で形成され、中央に砂沼、東に小貝川、西に鬼怒川と水資源も豊かです。
夏の平均気温は24℃、冬の平均気温は4℃で、降水量は夏平均175mm内外、冬平均40mm内外となっており、海から50km以上離れているため、やや内陸型の性格の強い温暖な気候です。市hpより

 

 

 

 

古河駅外のラーメン店「もっけい」。勝手に作ったちょい飲みセット

...下妻方面に用事があるので「丘里」ではなく「静の里」に言ってみた。県道沿いにある店は校外の田園地帯に保わ゜ついとある。土曜日のなので駐車場は満杯。あまり大きな店舗でもな... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2014/12/12 06:44:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする