中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-668 栗橋 経蔵院

2017-10-31 08:19:26 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170413 埼玉 桜
埼玉県久喜市栗橋北
        栗橋 経蔵院
 栗橋北の経蔵院(きょうぞういん)の本尊「地蔵菩薩像(じぞうぼさつぞう)」(市指定文化財)には、静御前の持仏(じぶつ)との伝承が残されています。
   地蔵菩薩像(じぞうぼさつぞう)
この像は、珍しい漆乾製(和紙と漆)の地蔵菩薩立像で、江戸時代の作です。
この像を祀る経蔵院は、貞観年代(9世紀後半)の慈覚大師の創建と言われ、 保元の頃(12世紀半ば)には下河辺の荘司であった下河辺行平から寄進を受けて隆盛したといいます。
経蔵院には静御前にまつわる伝説が伝えられています。静御前は奥州にいる義経を慕って侍女琴柱らと旅に出ましたが、途中義経を悲報を聞いて、落胆のあまり病気になり、 この寺で養成につとめたが、露のようにはかない生涯を閉じたと言われてます。 琴柱は静を弔うため、京都嵯峨野から静御前の御持仏である地蔵菩薩を持ち帰り、その後、琴柱が没してから本尊としてこの寺に祀ったとの伝説があるそうです。
hpより引用(文・写真)     

 

 

 

 

 

 

今日は妻もいなく昼食作る来もなく外食。久喜で「じゅうじゅうカルビ」、780円ランチ(塩3種)

...栗橋・さいたま線といわれる国道沿いに、新しくできた焼き肉店。すかいらーくのチェーン店だろう、この店舗は良く業種が変わる。 ぷらぷらと歩いていれば、ランチが出されていた。食べ放題が主体のようであるが、「塩三昧ランチ」という物が780円で出され...
中年夫婦の外食 2016/11/01 06:55:13

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-667 栗橋 魚越公園

2017-10-30 08:27:43 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170413 久喜(栗橋) 桜
埼玉県久喜市栗橋
      栗橋 魚越公園
 魚越公園は公園です。ここは「避難場所、指定避難所」となっています。この場所は、埼玉県久喜市(サイタマケン クキシ)にあります。
近くの住所には、南栗橋(372 m)、北広島(715 m)、小右衛門(1.15 Km)などがあります。近くの施設やイベントには、栗橋南小学校(189 m)、三浦歯科医院(222 m)、たかはし耳鼻咽喉科(392 m)などがあります。
 南栗橋駅(みなみくりはしえき)は、埼玉県久喜市南栗橋一丁目にある、東武鉄道日光線の駅である。駅番号はTN 03。「ナンクリ」と呼ばれることもある。駅の北側には東武鉄道南栗橋車両管区(旧・南栗橋車両管理区)が立地し当駅を発車する電車はすべて始発である。   

 

 

 

 

今日は妻もいなく昼食作る来もなく外食。久喜で「じゅうじゅうカルビ」、780円ランチ(塩3種)

...栗橋・さいたま線といわれる国道沿いに、新しくできた焼き肉店。すかいらーくのチェーン店だろう、この店舗は良く業種が変わる。 ぷらぷらと歩いていれば、ランチが出されていた。食べ放題が主体のようであるが、「塩三昧ランチ」という物が780円で出され...
中年夫婦の外食 2016/11/01 06:55:13

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-666  栗橋 吉田家水塚

2017-10-29 07:11:33 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170413 久喜(栗橋) 桜・史跡
埼玉県久喜市伊坂
    栗橋 吉田家水塚
  水塚とは、洪水に備えて自宅敷地内の一部を盛土した塚、またその上に建てた建物も含めた避難施設のことを言います。市内では利根川をはじめ大小の河川に囲まれた栗橋地区で最も多くの水塚を確認することができます。吉田家水塚もその1つで、日光道中栗橋宿内の商家吉田家の敷地内に築かれました。大谷石で囲まれた塚の上には、江戸時代末期の建築と推定される「大蔵」、明治37年の梁墨書を有する「向う蔵」の2つの蔵が建ち並んでいます。商家の水塚としては市内で唯一現存する水塚と考えられています。
 平成16年度からの利根川堤防強化対策事業に伴い、平成24年3月に現在地へ移築・復元しました。
   水塚の蔵内1階部分では栗橋地区の歴史や民俗に関する展示を行っており、どなたでも自由に見学できます。

 

 

 

 

 

 

今日は妻もいなく昼食作る来もなく外食。久喜で「じゅうじゅうカルビ」、780円ランチ(塩3種)

...栗橋・さいたま線といわれる国道沿いに、新しくできた焼き肉店。すかいらーくのチェーン店だろう、この店舗は良く業種が変わる。 ぷらぷらと歩いていれば、ランチが出されていた。食べ放題が主体のようであるが、「塩三昧ランチ」という物が780円で出され...
中年夫婦の外食 2016/11/01 06:55:13

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-665 久喜市栗橋文化会館イリス

2017-10-28 06:57:09 | 横浜中華街

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170413 久喜(栗橋) 桜
埼玉県久喜市伊坂
久喜市栗橋文化会館イリス
   栗橋駅の南方に位置する立派な施設。ホールや図書館なども併設している。栗橋の人には、肥前の栗橋町として維持管理されていた立派な施設である。隣接するプールなどと共に利用されているようである。
 久喜市も東郷の後、多くの施設をそのまま維持管理しているようであるが、管理は大変なようである。近くにある栗橋町役場もそのまま別施設(支所)として維持している。
 最近は「吉田家水塚」も移築管理されている。毎週木曜日・土曜日・日曜日に公開していますが、栗橋文化会館の休館日にあたるときは公開されません。いつも行くと臨時休館が多い。問い合わせていくと良いと思います。   

 

 

 

 

 

 

今日は妻もいなく昼食作る来もなく外食。久喜で「じゅうじゅうカルビ」、780円ランチ(塩3種)

...栗橋・さいたま線といわれる国道沿いに、新しくできた焼き肉店。すかいらーくのチェーン店だろう、この店舗は良く業種が変わる。 ぷらぷらと歩いていれば、ランチが出されていた。食べ放題が主体のようであるが、「塩三昧ランチ」という物が780円で出され...
中年夫婦の外食 2016/11/01 06:55:13

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-664 伊坂 迎盛院

2017-10-27 06:56:03 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170413 久喜(栗橋) 桜
埼玉県久喜市伊坂
        伊坂 迎盛院
 栗橋町(くりはしまち)とは、かつて埼玉県の東部北に存在した人口約2万7千人の町である。北葛飾郡の最北端に位置していた。通勤率は、東京都特別区部へ20.1%、さいたま市へ12.2%(いずれも平成17年国勢調査)。江戸時代には日光街道が利根川を越える要地として栗橋関所がおかれた水陸交通の要衝の宿場町(栗橋宿)であった。現在も、日光や東北へ至る鉄道は栗橋を経由する。埼玉県内有数の米どころ[1]であったり、いちごも県内有数の栽培面積、収穫量で農業が盛んな町である一方、東京都心より約50キロと比較的近い地点に位置することもあり、都心方面へのベッドタウンでもある。また、優良な物流施設地、工業地としても発展している。2010年(平成22年)3月23日、久喜市、南埼玉郡菖蒲町及び北葛飾郡鷲宮町との新設合併により消滅した。現在でも旧栗橋町域を総称して栗橋地区という。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は妻もいなく昼食作る来もなく外食。久喜で「じゅうじゅうカルビ」、780円ランチ(塩3種)

...栗橋・さいたま線といわれる国道沿いに、新しくできた焼き肉店。すかいらーくのチェーン店だろう、この店舗は良く業種が変わる。 ぷらぷらと歩いていれば、ランチが出されていた。食べ放題が主体のようであるが、「塩三昧ランチ」という物が780円で出され...
中年夫婦の外食 2016/11/01 06:55:13

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする