中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-535  アスカル幸手

2016-08-07 07:06:16 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150410   埼玉・桜
埼玉県幸手市大字平須賀
      アスカル幸手
 当施設は、1000人以上の観客を収容できるメインアリーナをはじめ、文化会館としても活用できるサブアリーナや大小の会議室を備えています。利用者すべての 方のライフステージに応じた、多様なスポーツや、レクリエーション、文化活動を気軽に行える施設です。  幸手市民文化体育館は1995年(平成7年)1月に竣工し、メインアリーナやトレーニング室をはじめとする設備が設けられている運動施設である。この他サブアリーナのさくらホールはコンサートや演劇などが行える文化活動施設となっている。会議室や和室も数室設けられている。この幸手市民文化体育館は通称としてアスカル幸手(あすかるさって)と称されている。  幸手市民文化体育館(さってしみんぶんかたいいくかん)は、埼玉県幸手市に設置されている運動施設・文化施設である。  

 

 

 

 

 

このところ前橋の仕事かおおく、早朝から向かう。「山田うどん」、朝定食「ミニカレー+うどん」

...幸手におもしろいレストランかできた「Joyfull」。日替わりランチが390円。...山田うどん」で朝定食。...幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。...久喜店・幸手店の両方にいけるが、店舗などもきれいなのは幸手店と...
中年夫婦の外食 2016/08/05 05:12:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉-534 圓光寺 | トップ | 散策 「長野-123」 レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉」カテゴリの最新記事