中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-471  常楽寺

2015-03-21 04:42:46 | 埼玉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140922 久喜・曼珠沙華
埼玉県久喜市青毛         百日紅
護摩山 常楽寺
  常楽寺(じょうらくじ)は、埼玉県久喜市青毛字上青毛にある寺院である。山号は護摩山(ごまざん)、院号は光明院。新義真言宗智山派。
 本山は埼玉県幸手市に所在する正福寺であり、開創は1596年(慶長元年)、開山は1612年(慶長17年)以前に弘賢により開かれた新義真言宗智山派の寺院である。本尊は大日如来である。
 青毛小学校の北西に位置する常楽寺は、807年の建立、行基菩薩ゆかりの寺と伝えられている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足立市場「八戸ラーメン」、『かどのめし屋 足立市場店』で日替わり定食500円。

...久喜の「山田うどん」で朝定食。...北千住のカレー屋で朝食、東京カレー屋名店会。やや寂しい「御飯セット390円」。...久喜店はお得意の「がってん承知の助」の大声が耳障り(失礼)。  最... 中年夫婦の外食 2014/07/09 04:4...
中年夫婦の外食 2015/02/07 06:26:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-470  宝性院 真言宗豊山派

2015-03-20 04:30:44 | 埼玉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140920 曼珠沙華・幸手
埼玉県幸手市大字千塚    春明菊
真言宗豊山派
          宝性院
 宝性院は、元和元年(西暦1681年)に開山し、300年以上歴史のあるお寺でございます。当院の宗派は真言宗豊山派です。
 奈良県にある「花の御寺」として知られる長谷寺に総本山、東京の護国寺を大本山と、深いご縁を繋いでおります。
 また当院は、埼東八十八箇所霊場の第七番札所でもあります。
また、墓地をお探しの方はお気軽にお立ち寄り下さい。お電話でも随時お受けいたしております。hpより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅近くの割烹店「ふじこう」で昼食、「サンマ定食」というが刺身が立派な定食。メインはどっち?

...幸手に生活して25年以上になるが、考えて見れば人生でもっとも長く澄んでいる場所になっている。それでも近辺で食事というのは、以外としていない物。子供が小さい頃は、ファミレス系へは行ったが、料理店等のはなかなか行かない物である。 そう言うときは...
中年夫婦の外食 2015/01/29 06:19:00

ratuko00.exblog.jp

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-469  満福寺

2015-03-19 07:48:40 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20140920    幸手・彼岸花
埼玉県幸手市中
            満福寺
 当山は弘法大師(空海)の教えを汲む真言宗の寺院です。通称、幸手観音と称し、御本尊様は聖如意輪観世音菩薩をお祀りしています。新坂東観音霊場三番札所としても知られています。
 観世音菩薩は安産・子育ての慈悲に厚く、江戸時代、天明、天保の大飢饉では多くの人々を救ったことが伝えられております。ご加護受けた信者の方々の話が法灯連綿として受け継がれ、現在でも色々な願い事を抱えた方々が御参詣・御祈願に訪れております。
 祈願・仏事(供養、法要、葬儀)墓地等について檀信徒に限らずお気軽にご相談ください。
 hpより 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅近くの割烹店「ふじこう」で昼食、「サンマ定食」というが刺身が立派な定食。メインはどっち?

...幸手に生活して25年以上になるが、考えて見れば人生でもっとも長く澄んでいる場所になっている。それでも近辺で食事というのは、以外としていない物。子供が小さい頃は、ファミレス系へは行ったが、料理店等のはなかなか行かない物である。 そう言うときは...
中年夫婦の外食 2015/01/29 06:19:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-468  田宮の雷電神社

2015-03-18 05:01:48 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20140920  幸手・曼珠沙華
埼玉県幸手市中                 富士塚
  田宮の雷電神社
  この雷電神社は別雷之命・配祀倉稲魂命・菅原道真の三柱を祭神とし、古くには田宮の庄幸手領の総鎮守であったが、明治維新後の1873年(明治6年)4月以後は村社に指定されている。[2]本殿は1844年(天保15年)11月に上棟の再建が行われており、1856年(安政3年)6月2日にも再建が行われている。雷電神社の由緒としては、「第11代垂仁天皇の10年のある日に天地が振動雷鳴し、水田中に身の丈7寸余りの黄金の御神像が天から降り、村民のだれもが驚いた。村民は一社を建立したが、当時周囲には水田が広がるのみで民家はなく、わずかに当神社が建つのみであった。ゆえに「水田の中にある社宮」ということから、世の人々はこの地一帯を「田宮」と呼んだ。」というものである。
境内には御嵩山という富士塚ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸手に最近できた「おしゃれなラーメン店」で、サービス麺500円。特性塩ラーメン「麺屋・花畑」

...幸手においては、飲食店が集まっている場所がある。ラーメン店が多いが、その端に見られぬ建物。確認すればラーメン店。よくぞこれほど連立するもの。でも何かおしゃれそう、駐車場も完備されているので、止めてみた。 見れば、新しい店舗らしい(利けばこの...
中年夫婦の外食 2014/12/23 05:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-467  担景寺

2015-03-17 07:45:15 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20140920  幸手・曼珠沙華
埼玉県幸手市中                 
          担景寺
  幸手の市街地にある浄土真宗本願寺派のお寺。隣接する「常光寺」に接するように、配置されている。境内は広く、丁寧に維持管理されている。本尊は、阿弥陀如来像である。境内にはいろいろな石仏が置かれている。
 丁寧に維持管理されている境内は、秋になると曼珠沙華が彩りを添えてくれる。親鸞聖人の幼い頃の像も安置されている。檀家も多いようで、歩値も広い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅近くの割烹店「ふじこう」で昼食、「サンマ定食」というが刺身が立派な定食。メインはどっち?

...幸手に生活して25年以上になるが、考えて見れば人生でもっとも長く澄んでいる場所になっている。それでも近辺で食事というのは、以外としていない物。子供が小さい頃は、ファミレス系へは行ったが、料理店等のはなかなか行かない物である。 そう言うときは...
中年夫婦の外食 2015/01/29 06:19:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする