中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-553  白岡総合運動公園

2016-09-20 05:10:55 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160731 白岡 
埼玉県白岡市千駄野     
白岡総合運動公園
 埼玉県白岡市の白岡市役所から500mほど南にいったところにある運動公園です。
 園内には、400m8レーンのトラックと内側にサッカーコートのある陸上競技場をはじめ、両翼91,44mセンター115.82mの野球場、ソフトボール場が2面取れる多目的広場、砂入人工芝コートが5面とクレイコート3面の合計8面で全てにナイター照明設備の整っているテニスコート、サブグラウンド、そして1周1100mのジョギングコースと充実したスポーツ施設が揃っています。
その他にも、ブランコやロープウェイなどの小さいお子様でも楽しめる遊具から、老若男女だれもが体を伸ばしたり曲げることで健康促進の効果のある健康遊具などもあります。「さいたまなび」より

 

 

 

 

 

新年最初の外食は、栗橋「緑寿司」へ。ランチ握り900円・満腹握り1200円を初食い。

...白岡(埼玉県)を散策。「笠置そば」 偶然駅前で見付けた立ち蕎麦や。ちょいのみが可能だった。...栗橋線沿いに)開業 以前あったファミレスを改修して「肉のおおしま」という店が開業した。どうやらとん...
中年夫婦の外食 2016/01/27 07:13:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-552  玉峰山 宝昌寺

2016-09-19 09:33:22 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160731 久喜 百日紅・碑
埼玉県久喜市久喜中央     
      玉峰山 宝昌寺
  鉄道はJR宇都宮線、東武鉄道伊勢崎線・日光線の3路線が通り、久喜駅でJR宇都宮線と東武伊勢崎線が、栗橋駅でJR宇都宮線と東武日光線が接続する。そのほか、栗橋区域に南栗橋駅(東武日光線)、鷲宮区域に鷲宮駅(東武伊勢崎線)と東鷲宮駅(JR宇都宮線)がある。
鷲宮神社、権現堂公園、菖蒲城址(城址あやめ園)や日光街道の栗橋宿などの史跡・名勝がある。鷲宮区域には古利根川によって形成された鷲宮砂丘(内陸砂丘)がある。内陸砂丘は日本国内には少ないが2011年(平成23年)現在、鷲宮砂丘は保存・史跡指定などは特にされていない。また、久喜区域には久喜断層の存在が推定されている。

 

 

 

 

 

 

御徒町で仕事。朝は、すき家で「玉子がけご飯定食」。

...久喜栗原店)で朝食、「納豆定食」「卵かけご飯」...川越で仕事、手っ取り早く食べたいので駅ビルの回転寿司「築地・銀一丁」...すき家」を利用する。理由は価格の安さ、卵がけご飯などたちそばよりも安い。やはり、外食での朝食は、米を食べ... ...
中年夫婦の外食 2016/08/06 03:33:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-551  久喜 御嶽神社

2016-09-18 04:33:00 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160731 久喜 碑・富士塚
埼玉県久喜市久喜中央
    久喜 御嶽神社
 御嶽神社(おんたけじんじゃ)は、埼玉県久喜市南1丁目457に所在する神社である。
 境内施設として本殿に相当する小山、小山に植樹されている木々、鳥居、御嶽山遊園(公園)、滑り台、ベンチ、ブランコ、ジャングルジム、新二会館、志ん二山車庫(提燈祭りの山車の倉庫)、桜の木、「御嶽神社」と彫られた石碑(山頂に所在)、「御嶽山遊園地拡張記念」と彫られた石碑、「御嶽山建築寄附連名表」と彫られた石碑、「御嶽神社増設敷地寄附連名」と彫られた石碑、「一守護神大権現」と彫られた石碑、「先達」と彫られた石碑、「久喜町 第一 第二 耕地整理記念碑」と彫られた石碑などである。  

 

 

 

 

 

三州屋(大衆割烹) 第3回 新橋から銀座の裏路地巡り、銀座周辺を散策しましょう

...埼玉の老舗酒蔵、清龍が営む「魚禅」でアラカルトの酒席。...三州屋(銀座)同様、よく飲みました。あまり呑まなかった人、2000円。十分呑んだ人3000円の会計で収まりました。第3回 目白から自然を感じ有名建築(明日館)を見学、池袋(路地歩き...
中年夫婦の外食 2016/09/17 06:14:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-550 しらおか味彩センター  直売施設②

2016-09-17 06:31:22 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160731 白岡 シンボル・蓮
埼玉県白岡市千駄野     
しらおか味彩センター
              直売施設②
 「しらおか味彩センター」は、白岡の農家と市民の相互交流をはかり、白岡市の地域農業の振興を目指すための施設です。白岡市の農家が丹精こめて作った安全で新鮮な農産物をご堪能ください。白岡市の農家が新鮮な野菜を毎朝出荷している、農産物の直売所です。
地場産の採れたて、もぎたての新鮮野菜をふんだんに品揃えしています。
「いっとこ茶屋」
 白岡市産のそば粉を使用した手打ちそばが食べられるお店です。地元野菜を使用した、かき揚もおすすめです。ご予約をいただければ、「そば打ち」体験も出来ます。「いっとこ茶屋」の名前は、白岡市に伝わる民話「いっとこ団子」に由来しています。

 

 

 

 

新年最初の外食は、栗橋「緑寿司」へ。ランチ握り900円・満腹握り1200円を初食い。

...白岡(埼玉県)を散策。「笠置そば」 偶然駅前で見付けた立ち蕎麦や。ちょいのみが可能だった。...栗橋線沿いに)開業 以前あったファミレスを改修して「肉のおおしま」という店が開業した。どうやらとん...
中年夫婦の外食 2016/01/27 07:13:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-549 しらおか味彩センター  直売施設①

2016-09-16 06:36:06 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20160731 白岡 シンボル・蓮
埼玉県白岡市千駄野     
しらおか味彩センター
              直売施設①
 「しらおか味彩センター」は、白岡の農家と市民の相互交流をはかり、白岡市の地域農業の振興を目指すための施設です。白岡市の農家が丹精こめて作った安全で新鮮な農産物をご堪能ください。白岡市の農家が新鮮な野菜を毎朝出荷している、農産物の直売所です。
地場産の採れたて、もぎたての新鮮野菜をふんだんに品揃えしています。
「いっとこ茶屋」
 白岡市産のそば粉を使用した手打ちそばが食べられるお店です。地元野菜を使用した、かき揚もおすすめです。ご予約をいただければ、「そば打ち」体験も出来ます。「いっとこ茶屋」の名前は、白岡市に伝わる民話「いっとこ団子」に由来しています。

 

 

 

 

新年最初の外食は、栗橋「緑寿司」へ。ランチ握り900円・満腹握り1200円を初食い。

...白岡(埼玉県)を散策。「笠置そば」 偶然駅前で見付けた立ち蕎麦や。ちょいのみが可能だった。...栗橋線沿いに)開業 以前あったファミレスを改修して「肉のおおしま」という店が開業した。どうやらとん...
中年夫婦の外食 2016/01/27 07:13:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする