今週も晴天に恵まれた上海。今年の秋は本当に雨が降りませんね(ちなみに昨年は息子の秋の校外学習が予備日まで雨天のため、中止になりました)とはいえ、一日一日と秋は深まり、気温も下がってきています。本格的な寒さを前にうっかり風邪をひいてしまうことのないよう、体調管理には十分に気をつけましょう!
さて、今回は土曜日に幼稚園の(プチ)運動会があったため、まことに残念ながら練習に参加できず・・・(涙)。しかしながら、海老原カメラマンが練習の模様を撮影してくれましたので、無事掲載のはこびとなりました!内容につきましては、すでにサースクの方にアップされております、コーチーズのみなさまによる練習日報をご参照くださいませ。お忙しいなか、いつもいつもご苦労さまです!
また、昨日伊佐局長より連絡があったとおり、キッズの練習試合、上海タッチトーナメント、さらに早くも納会&クリパ
!と、今後もイベント盛りだくさんのシーホース
ますます盛り上がっていきましょう
出席をとりま~す!
高学年チーム
これは何をしているところでしょう?
1・2年生チーム
練習試合に備えてタグラグビー
勝ったのはビプスなしチーム?!
幼稚園チーム
みんな揃って準備運動
野島コーチもがんばれ~!
本日のベストショットです
あれ?マイケルさんがいない!?
上海駅~上海駅にとうちゃく~
本日の
鬼担当
です!
ふう~、出られてよかった
余裕だぜっ
来週もがんばるぞー!!
大人のタッチの部
続きまして、伊佐局長の”軽いタッチで飲みませんか@浦東”の模様をお伝えします。軽く・・・と言いつつも、なぜか「立ち上がれ、浦東民!(毎度)」との熱い呼びかけに、ついつい反応してしまった多数の参加者でたいへんにぎやかに行われました。はるばる浦西から参加されたマイケルGM、井坂ファミリー、山南さん、お疲れさまでした!席上、11月3日に控えている、上海タッチトーナメントについての白熱トークも繰り広げられたようで、なぜか翌日の日曜日に”軽いタッチで練習しませんか@世紀公園”が急遽決定!スポーツの秋(と食欲の秋)を満喫した週末となりました。みなさん、お疲れさまでした!(シーホース名誉幹事の伊佐局長、ありがとうございました!)
シーホース万年青年会のみなさん
子育てトーク?それとも・・・(秘密
)
※しののめ前で撮影した集合写真の掲載、少々お待ちください。(パソコン体調不良のため)
by 太田②号 & カメラマン海老原(下書きを保存しようとしたらパソコンがダウン・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます