ずっとお天気が心配されていたにもかかわらず、週末の上海は快晴。今週の土曜日は、ホームであるSRFCグランドが、”クリケット大会”とのことで、浦西・東それぞれで練習を行いました。ちなみに、浦東は某公寓の外庭で全員くどい位の私服、あくまでも偶然を装い集結。それなのになぜかビプスにタグまで揃っている・・・という状態で、近所のお子様たちも交え、楽しく汗を流しました
日曜日は当初、『体験練習会』ということで新規メンバーを募りましたが・・・なかなか踏み切れないご家庭も多いようですね(笑)。というわけで通常練習となりましたが、コーチ陣をはじめ、シニアのマネージャーさんたちもお手伝いに来てくれました!非常感謝ちなみに、場所は上海日本人学校浦東校をお借りしました。グランドは人工芝です。お近くにお住まいの皆さまにも聞こえるように大きな声でアピールです!
みんな揃ってアップ中。
抜群に息の合ったコーチのお手本
敗者による”スタージャンプ”その①
その② きらめいてます!
<小学生チーム 13名>練習メニュー
①こおり鬼 ②ランパス(3人) ③ランパス(フォローに回る) ④ミニゲーム(タッチフット)
ランパスでは、”ボールを取る瞬間にダッシュする”、”ボールが欲しければ追いついてコールする”、”味方が取りやすいボールを放る”などを意識しながら行いました。とはいえ、上手にできる子ばかりではありませんが、暑い中みんなが真剣に取り組んでいました。ミニゲームはせっかくなので、グランド全面を使用。キッズ5分→大人5分→キッズ5分→大人???と交替で行いましたが、普段鍛えている人はそれなりに、そうでない人はたったの5分でものすごくやつれていました(爆)。私もほぼ半年ぶりに参加しましたが、最後は全く動けず日頃の運動不足を実感。でもゲームに参加すること自体は本当に爽快ですので、ぜひみなさんも躊躇なく!ご参加ください!
<幼稚園チーム・8名>練習メニュー
①のぼり棒 ②でんぐり返し他 ③パス練習 ④みんな大好きブルドッグ
小学生のお兄ちゃんたちに負けないように、大きな声を出して頑張りました!早めに練習を終えた幼稚園チーム、一目散に遊具&砂場へ駆けていきました(笑)。水入れの際に、”のどが渇いてないし~”という子供もいますが、これからますます暑くなります。積極的に水分をとるように心掛けましょうね!
予定時刻の13時までタッチフットを楽しみ、残ったメンバーで近くの食堂『しののめ』にて水分補給。老板が伊佐コーチの後輩とのことで甘えてしまいましたが、本当にどうもお騒がせしました~
。また、ここで井坂HCより重大発表があり、マイケルコーチのGM就任が決定
!!というわけでもう一杯
・・・もとい、数ヶ月前からキッズの練習に参加されていたマイケルさんですが、シーホースの運営に積極的に関わっていくことを決意してくださったとのこと。本当に心強いかぎりです。来週の練習時にあらためて発表があることと思いますが、今後ともGM、コーチ陣、パパママコーチ、皆さんで連携をとりながら、シーホースキッズを支えていきましょう!次回、土曜日は通常練習、日曜日は
ダルウィッチとの練習試合が予定されています。最高の季節、最高のメンバーで大いにラグビーを楽しみたいですね!
by 太田②号&海老原カメラマン (またシニアのブログに先を越されました・涙)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます