先日
妻は「韓流」、息子は「ナイトミュージアム2」と
DVDを借りるのにレンタルショップへ行きました。
「そいや~俺最近、洋画レンタル借りてないな~」
と思い、とりあえずカゴに入れた
『第9地区/2009年(米・ニュージーランド)』
さっそく鑑賞しました。

最初のドキュメンタリー部分を見ると
「なんだかあやしい映画の始まりか・・?」
とか思ってしまいましたがテンポよく進む怒濤の展開、
ついつい先の展開が気になってしまい、
結局最後まで見入ってしまいました。
グロイのが少し受け付けなかったのと、
音楽がやたら騒がしいのが俺的に少し気になりましたけどね・・。
(最近の映画ではこれでもおとなしい方らしいですが・・)

あと、本編で語られなかった消化不良の部分が特典映像に
含まれてますのでこれは時間作って観といた方がいいでしょう。
『映画『第9地区』予告編』
何回も観る映画ではありませんが、
俺でも解る単純なストーリーですし、
SF好きなら一度は観てもソンはないと思います。
一応「オススメ映画だら!!」カテゴリーに追加しときます!!

妻は「韓流」、息子は「ナイトミュージアム2」と
DVDを借りるのにレンタルショップへ行きました。
「そいや~俺最近、洋画レンタル借りてないな~」
と思い、とりあえずカゴに入れた
『第9地区/2009年(米・ニュージーランド)』
さっそく鑑賞しました。

最初のドキュメンタリー部分を見ると
「なんだかあやしい映画の始まりか・・?」
とか思ってしまいましたがテンポよく進む怒濤の展開、
ついつい先の展開が気になってしまい、
結局最後まで見入ってしまいました。
グロイのが少し受け付けなかったのと、
音楽がやたら騒がしいのが俺的に少し気になりましたけどね・・。
(最近の映画ではこれでもおとなしい方らしいですが・・)

あと、本編で語られなかった消化不良の部分が特典映像に
含まれてますのでこれは時間作って観といた方がいいでしょう。
『映画『第9地区』予告編』
何回も観る映画ではありませんが、
俺でも解る単純なストーリーですし、
SF好きなら一度は観てもソンはないと思います。
一応「オススメ映画だら!!」カテゴリーに追加しときます!!
![]() | 第9地区 Blu-ray&DVDセット(初回限定生産) ワーナー・ホーム・ビデオ 2010-08-11 売り上げランキング : 88 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

先日ようやく、買っていた「サブウェイ123」を観ることができた。こちらはいろいろ意見はあるだろうけど、昔の「サブウェイ・パニック」の方が趣味に合ってます。
(「サブウェイ・パニック」はサントラも好きで、繰り返し聴いてます)
そういや、「アメリカン・ヒーロー」DVD全巻、ようやく揃いました。
(ちまちまと買ってたんでね。今日、最後の1セットが到着した)
余談ばっかのコメントで申し訳ない。
やはりあの主題歌は最高ですね!!