~チャリに芝居さ人生ゆるよろと~

2014年夏の北海道一周チャリ旅を機に始めたブログ。目標の自転車細切れ日本一周や訳詞、芝居などを記事にします。

No.03初日完走以上

2014-07-08 23:11:03 | 自転車、芝居、平和


こうして初日走行が始まった。
万事整えて宿を出ようとしたら、サイドバックが靴に当たって走行不可能。位置を後ろに下げ諸般を調整。横浜での試運転では無かったことだが、荷物が膨らんだせいかな。

民宿のご主人に見送られ出発。梱包材などは残し、一周できた暁にはこの民宿に戻る。

ピースサイクル函館の人にはメールのご挨拶のみで失礼した。ピースサイクルって、各地にネットワークがあって、反戦反核など平和を求める個人や自治体のメッセージを自転車でリレーしながら、広島、沖縄、青森などに届ける運動。元々は大阪の郵便局の若者が自分達にできることは何かないかと広島まで自転車を走らせたことがきっかけだ。
風来おじいはピースサイクルの「なくそう原発」の黄色い旗を掲げて走る。

初日の今日は無理せず、「横綱の町福島」辺りを宿にしようと予定したけど、天気も良く順調でその先20キロ、函館から100キロ地点の松前に宿を取った。福島町は千代の山、千代の富士の出身地で立派な記念館があったのは蛇足。

松前城にも寄ったけど、松前藩の圧政に苦しむアイヌの蜂起を藩側に就いて弾圧に与したアイヌの「指導者」を英雄扱いした展示って、おかしいよね。

写真は松前近くで、来た道振り返ったらあまりにきれいなので思わずシャッター押したもの。

では、ごきげんよう。