~チャリに芝居さ人生ゆるよろと~

2014年夏の北海道一周チャリ旅を機に始めたブログ。目標の自転車細切れ日本一周や訳詞、芝居などを記事にします。

偶然同じ宿、を知らず(021)

2014-07-31 06:00:00 | 自転車、芝居、平和
7月30日
昨日泊まった民宿に何と香港のMr. Samも泊まってたことが朝になって判明した。彼は6時に出ちゃったから会えなかったけど偶然って不思議なことをする。女将に聞いて驚いた。詳しくは女将のブログを見てみて。
http://blogs.yahoo.co.jp/ekimaeminsyuku_samaki

今北海道は昆布漁の真っ最中でどこ走ってても天日に干す家族総出の作業に出くわす。

見事な昆布でしょう。香りが一面に漂い豊かな気分になる。作業は即腰に来そうで大変そう。雨に濡らしたら全滅だそうで、降りそうになると総出で取りこみ小屋で火を使って乾かす。

こっちはヤマメ、北海道ではヤマベと言う。昼飯に食堂に入ったら78歳の先輩が二時間で50匹釣ったと言って見せてくれた。綺麗な魚だ。
熊も住む山に入って釣るそうで、モッコリした糞があったら要注意。数日前に通った形跡なんだと。材木の仕事をしていた人で生涯二回熊と5メートルで対峙した恐ろしい体験がある。その時は足がすくんで何もできず、ただ目を合わせ、まばたきした瞬間に音もなく立ち去ったんだそうな。大きくても俊敏だ。

今日は140キロの苫小牧には届かず、100キロの日高市に投宿。Mr.Sam はおそらく苫小牧でしょう。10歳の差かな。
函館まで300キロを切り大詰めです。

では、ごきげんよう。