と言うかアルミ箔で前回修理していたリモコンがまたもや故障
で内部見てみるとアルミ箔が殆ど剥がれていました
そういえばバタバタ修理したので瞬間接着剤を使用していました
で今回アルミ箔をポンチで抜き出しシリコーンポリマー系接着剤を使用
この接着剤シリコーン同様ゴム質になるのでエアガンの気密やラジコンの振動防止
など非常に使い勝手が良いです、溶剤無いですがオーリングなどのゴムには溶け
溶着しますのでオーリング補修にも使える優れ物です
かなり粘る強いので良いでしょう

で最終確認で発光LEDは非可視光線なのでネットカメラ(ccmos/ccd可)で確認
全てボタン接触不良無し

そういえばこの昔37型液晶テレビが一時チューナーから音が出なくなりました
外部は問題ない、やったー新しいの買ってこれをPCゲームにと思ったが翌日直っていました(汗)
たぶん後ろ水槽の水が跳ねたのでしょう、25年物のガーパイクが最近よく跳ねるので(笑)
う~ん余りネタにはなりませんでしたね
で内部見てみるとアルミ箔が殆ど剥がれていました
そういえばバタバタ修理したので瞬間接着剤を使用していました
で今回アルミ箔をポンチで抜き出しシリコーンポリマー系接着剤を使用
この接着剤シリコーン同様ゴム質になるのでエアガンの気密やラジコンの振動防止
など非常に使い勝手が良いです、溶剤無いですがオーリングなどのゴムには溶け
溶着しますのでオーリング補修にも使える優れ物です
かなり粘る強いので良いでしょう

で最終確認で発光LEDは非可視光線なのでネットカメラ(ccmos/ccd可)で確認
全てボタン接触不良無し

そういえばこの昔37型液晶テレビが一時チューナーから音が出なくなりました
外部は問題ない、やったー新しいの買ってこれをPCゲームにと思ったが翌日直っていました(汗)
たぶん後ろ水槽の水が跳ねたのでしょう、25年物のガーパイクが最近よく跳ねるので(笑)
う~ん余りネタにはなりませんでしたね