SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

日曜日は毎度の

2014年02月10日 | PC/GAME
クルクルリサイクル!!
そろそろXPもサポート終了!!で仕事PCも入れ替えて行かなければなりません
以前みたいに新品を複数購入した時代では無いのでコツコツジャンクをあさりながら・・・(汗)
で先週アスロン×2のジャンクを完成させ今回はDUOのジャンクケースを発見
まずは中身を確認するとマザボと電源とDVDドライブは付属!!
LGA775はこのブログでも書いていたDUO E6600が余っていたのだ、ラッキー
で購入しバタバタCPUと手持ちメモリー、電源は420Wに交換


うん?BIOSが起動しない・・・ジャンパーリセットでBIOS起動
ついでにBIOSアップ・・・う~~んUSB・FDドラでDOS起動FD制作しBIOSツールを入れてと
これは未だ昔ながらのやり方!!久しぶりのプロンプト画面(笑)
この画面久しぶりハラハラ・・・エラー起こしたら最後!!裏技もあるが・・・


でBIOSアップ完了!!で最終のBIOSはNGで一つ以前のバージョンにしました、何故?
ついでにド派手なMSIの起動画像(笑)



HDは余りの160GとGTX460を入れ込んで完成!!

でこのブログ書いているP4 3.2Gの差し替えにと・・・

う~~んi7の時代からするととても時代遅れの様だが別に最新ゲームするわけでも無いし
ビジネスベースなら全く十二分ですね、そしてこれが真のエコなのだ、電気代は・・・
ネットしか見ない人がi7使っているのも笑えますね!!でも実は欲しいけど・・・