SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

自作PHANTOM #6

2019年06月14日 | 空物ラジコン ドローン
写真下2枚の今回購入したPHANTOM用9450ペラを確認すると軸受けはプラ無垢ですね~
そしてBEBOP2ペラのような光沢!実はクリアー吹いてバランス取るやり方なのです


木、グラス樹脂ペラのバランス取りは基本削り木はニス塗装など小型EP系の薄いペラはテープが主でしたでふと思い出したのは
T-REX450のブレード!!普通はテープが基本ですがカーボン美に憧れて居た時代に考えたのは
上記と同じくクリアー塗装によるバランス取りでした、勿論 動/静バランス取り済みです
十数年前のものを思い出し引っ張り出しました(笑)そうそう昔、片ペラ パイロンとかで車用エンジン ハイニトロでキンキン回してとか思い出しました、余談・・・


ESCはストックのお気に入りGOOLRC 30Aと今回は気圧・コンパス標準搭載のSPRACINGF3 DELUXを使用


INAVEを使うのでフラッシング~~!!までを・・・
と思いきやINAV2.2正式版からはフラッシング不能!?毎度のノウハウで~2.0からマニュアルでファーム2.2RC2でフラッシングで完了!
ふと開封してボード眺めると気圧センサーは二つ穴!購入時の説明はBMP280となっていたがもしや?
はい!!ZMR250でも使用している最新高級高精度MS5611搭載でしたラッキー!!
コンパスはGPSボードからでなくFCボード搭載のコンパスを使用予定、だってPHANTOMボディの中なら外部コンパスの意味が無いですので(笑)


と言うかピンヘッダー取り付け完成した状態からフラッシングするのが業界の常識でした・・・(汗)