SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

嫌な季節~

2020年05月26日 | 空物ラジコン ドローン

ふとでかいトラスコの金属ケースの中に購入したまま放置していたリポ 3セル3000mA 40Cぽつんと・!

容量確認すると40パー、5パー、45パー!中央セル もう少しでアウト~~アブネ~~!

充電開始、上下セル80パーまで充電しても中央セルは40パー・・・バランス充電してなかった!

できれば60~70パーで保管したい

で昔の小型電動飛行機用バッテリーチャージャーに1セル端子付けているこちらで~中央セルバランス取り

75パーで終了~ 毎年恒例の冷蔵リポ含め電圧検査の時期で~す~

特に小型1セルバッテリーはプーしやすいです!

低ボルテージもダメになるけど、これから気温高くなりボルテージ上がり過電圧でダメになる

時期になってきました、さらに梅雨になれば高音多湿となりヘッドフォンのイヤーパッドや

滑り止め塗料が塗られた製品が加水分解しますね~毎年毎年繰り返しですが今年は対策します

 

現在室内温度29度ですが窓を開け冷たい風が入ってる部分は24度 そして湿度なんと71パー・・・

明日は雨かな・・・? 湿度高くなるのはウイルス対策に良いけど・・・

 

「特に小型1セルバッテリーはプーしやすいです!」

で未使用品でも確認する毎にプーでしたが今回も左ケースがプー!!

電圧測ったところ3.9V位がプーで3.7Vが問題なし、リポ特性では下限3.3V上限4.2Vのバッテリーですが

低容量小型バッテリーは長期保管保存でも自然放電はしにくいけど電圧が高ければ膨らみやすい

3.7V位なので50パー以下位の保管が良いのかもしれません、1セル50パー放電は簡単に自作できますね~

今年も左の未使用電池プーを考えると過去から何個廃棄したことかと!

物は値上がり中華商品も高騰~それ以前に収入は激減~ さらにこれから先は未知の時代ですからね~

やはり70パーの湿度は無機質物には良くないので窓を閉めると湿度56パー暑いけど我慢できる温度~

真夏の外は40度近くなるのでしょうね~ アスファルト温度は+αされますし~

日当たりよい当方室内でエアコン入れないなら生命維持不可能な温度上昇します

*アナログアンプは切っています

今年は地殻変動激しいから もしかすると40度超えするかも?

火山活動と地震は関係ないとか言う伝説は過去のお話になっていますからね~

深海生物が近海に出てきたりクジラが打ち上げられたり~日本近海の海底火山から島ができたり~

グレタちゃん登校拒否から幸せつかんだけど教養が犠牲となりましたね~まあ日本も3権分立自体が危うい今は

教養やら正義などやらで幸せになれる時代でもないけど・・・

社会人になって「真面目な人は損する」「真面目な人は長生きできない」本当でしたね~

今にしては後悔!「後悔先に立たず」昔の偉人は先を見越していたのでしょう(汗)

ピンポ~ン来客では有りません!地震です・・・酔いがさめたので寝ます・・・